【特集】名探偵コナン記事一覧&無料視聴方法 詳細を確認

【アウトレイジ】シリーズの見る順番!全何作品?あらすじや最終章はひどいのか解説!

アウトレイジ」シリーズは、北野武監督がエンタメ路線に振り切ったヤクザ映画です。

3部作で完結しており、豪華キャストによる共演や野蛮な暴力描写が高い評価を受けました。

こちらでは、各作品のあらすじと、観る順番、最終章がひどいと言われる理由について紹介します。

まだシリーズを観ていない人は、こちらを読んで参考にしてみてください。

※この記事には映画の結末・ラストのネタバレを含む可能性があります。未鑑賞の方はご注意ください。

目次

【アウトレイジ】シリーズの見る順番!全何作品?

タイトル公開年
アウトレイジ2010年
アウトレイジ ビヨンド2012年
アウトレイジ 最終章2017年

※↑タイトルをクリックで作品詳細へ移動します。

「アウトレイジ」シリーズは、1作目の「アウトレイジ」が2010年に公開されました。

2作目の「アウトレイジ ビヨンド」は2012年、「アウトレイジ 最終章」は2017年に公開されています。

シリーズは3作品で完結しており、基本的には時系列に沿って進むので、公開順に鑑賞すれば問題ありません

関東の極道を牛耳る「山王会」を中心に、ヤクザ同士の内輪揉めが展開されていくストーリーです。

主人公の大友という名前は、「仁義なき戦い」シリーズを想起させ、”現代版仁義なき戦い”とも言えると思います。

【アウトレイジ】シリーズの見る順番で各作品のあらすじを解説

①「アウトレイジ」(2010年)

アウトレイジ tsutaya discas
引用元:TSUTAYA DISCAS
作品名アウトレイジ
公開年2010年
上映時間109分
監督北野武
脚本北野武
主なキャストビートたけし
椎名桔平
加瀬亮
三浦友和
國村隼

「アウトレイジ」は、アート性が高くヨーロッパで高い評価を受けてきた北野武監督が、エンタメに振り切ったヤクザ映画です。

メインキャストの三浦友和さんや加瀬亮さんらは、北野映画には初出演となり、新鮮な顔ぶれが揃いました。

「キタノブルー」と呼ばれる美しい映像と残虐な暴力シーンはそのままに、威勢のいいキャラクターの罵声目まぐるしいヤクザの人間模様が見どころです。

関東一の規模の暴力団である「山王会」は、傘下の「池本組」が麻薬を扱う「村瀬組」と親しくしていることを、不快に感じていました。

山王会の組長の関内は、二つの組を仲違いさせる策略を企て、武闘派で昔気質な大友組をも、複雑な内輪揉めに巻き込んでいきます。

②「アウトレイジ ビヨンド」(2012年)

アウトレイジ ビヨンド tsutaya discas
引用元:TSUTAYA DISCAS
作品名アウトレイジ ビヨンド
公開年2012年
上映時間112分
監督北野武
脚本北野武
主なキャストビートたけし
西田敏行
三浦友和
加瀬亮
中野英雄

「アウトレイジ ビヨンド」は、前作から5年後を描いたシリーズ2作目の作品です。

山王会の組長が交代し、新たな体制で政界にまで影響力を伸ばしているという状況から、物語が展開されていきます。

状況を重く見たマル暴の刑事片岡が、大友を出所させて山王会の影響力を鎮めようと思い立ちますが、大友は平穏な生活を送ることを望みました。

不服に思った片岡は、大友に火をつけるために、因縁の関係であった木村を近付けて山王会に復讐心を抱かせるのでした。

前作と変わらず過激な暴力描写が魅力的で、刑事も関わってくる複雑な展開は、ヤクザ映画として見事な作劇です。

③「アウトレイジ 最終章」(2017年)

アウトレイジ 最終章 tstutaya discas
引用元:TSUTAYA DISCAS
作品名アウトレイジ 最終章
公開年2017年
上映時間104分
監督北野武
脚本北野武
主なキャストビートたけし
西田敏行
大森南朋
ピエール瀧
大杉漣

「アウトレイジ 最終章」は、文字通りシリーズを締めくくる、三部作の最後の作品です。

前作の山王会の没落により、関西の花菱会が日本で最も勢力がある暴力団になったところから、物語が始まります。

済州島で大物フィクサーの張のもとにいた大友は、混沌とした日本とは異なり、平穏な日常を送っています。

しかし、花菱会の血気盛んな若手ヤクザである花田が、出張で済州島に来たことをきっかけに、事態が複雑化していくのでした。

舞台を国外にまで発展した最終章らしいスケール感と、初期の北野映画らしい静かなトーンが混ざり合ったところに、趣を感じられます。

【アウトレイジ】最終章がひどいと言われる理由は…

人気シリーズの「アウトレイジ」ですが、「最終章」の評判があまり高くありません。

なぜ、ひどいと言われてしまうのか、巷の意見を参考に解説してみました。

※↑リンクをクリックで知りたい項目へ移動します。

①たけしの存在感がない!?

「アウトレイジ 最終章」は、ビートたけしさんの存在感が薄いのではないか?という指摘があります。

そもそもヤクザ映画は、暴力団の抗争が絡むことで人物が増えてしまい、主人公より脇役の方が目立つことが多いです。

同じヤクザ映画である、「仁義なき戦い」や「孤狼の血」などにも、同じことが言えるのではないでしょうか。

さらに「アウトレイジ 最終章」は、シリーズの終焉が大友の老いと死への匂いに繋がっているので、前作よりも静かなトーンになっています。

ただでさえ増えた登場人物と静かな作風が、ビートたけしさん演じる大友の存在感を、薄く感じさせてのかもしれません。

②キャストの演技に違和感?

キャストの演技がいまいちではないか?棒読みという指摘もいくつかあります。

どちらかというと北野映画の人物たちは、抑揚があまりない話し方をすることが多いです。

感情的な芝居をせずにドライに振る舞う北野映画の中で、「アウトレイジ」シリーズは例外のような作品でした。

迫力ある罵声で相手を威嚇する様子に観客は興奮してきましたが、「最終章」では過去作のテイストに少しだけ戻ったように思います。

以前から北野映画を観ている人は原点回帰と思いそうですが、シリーズファンとしては物足りなく感じてしまうのかもしれません。

③親分たちの”バカっぷり”がひどい

西田敏行さんや大杉連さんが演じているヤクザたちの、バカっぷりに呆れたという声も聞かれます。

もともと「アウトレイジ」シリーズでは、ヤクザを高尚な存在としては描いていません。

俳優の演技によってカッコいいキャラクターになっていたとしても、卑近な存在として物語上は落とし前をつけられています。

しかい、「最終章」では”人間のズルさ”を強調したテイストではなく、ヤクザそのものを馬鹿馬鹿しく描き過ぎたのかもしれません。

、個人的には、しぶとく生き残っている人間が必ずしも賢いわけではない、という北野監督なりの教示だと思っています。

【アウトレイジ】シリーズで1番面白いのは?

【結論】「アウトレイジ」シリーズで1番面白いのは「アウトレイジ ビヨンド」。

「アウトレイジ」シリーズで1番面白いのは、「アウトレイジ ビヨンド」だと思います。

人気シリーズなので、意見が分かれるところですが、シリーズとしての魅力が板についてきた本作を、最も面白く感じました。

冒頭の海から車が引き上げられている様子を、ワンカットで捉えた映像から思わずテンションが上がります。

「アウトレイジ ビヨンド」からの新キャストである、西田敏行さんと塩見三省さんの演技もとても迫力がありました。

クールなテイストが多い北野映画ですが、ヤクザ映画は迫力ある罵声があってナンボです。

過激な描写と迫力ある罵声という、ヤクザ映画の決まり手をやり切った「アウトレイジ ビヨンド」がシリーズ最高傑作だと感じました。

【アウトレイジ】シリーズは配信してない?

【結論】「アウトレイジ」シリーズ全3作品は、サブスク配信していない

「アウトレイジ」シリーズは、現在サブスクでの配信がされていません

配信されていない理由は、公表されていないので、あらゆる大人の事情といったところでしょうか…。

「アウトレイジ」シリーズに限らず、北野武監督作品のほとんどは、配信がされていない状況です。

配信されていない理由について解説した記事もあるので、こちらをご覧ください。

【アウトレイジ】シリーズを見るならDVDレンタルのTSUTAYA DISCAS

TSUTAYA DISCAS アウトレイジ

【結論】『アウトレイジ』シリーズ全作品を見るなら30日間無料のTSUTAYA DISCASがおすすめ!

前述した通り、『アウトレイジ』シリーズ全3作品は現在AmazonプライムやNetflixなど大手サブスクで配信していません。

そこでおすすめなのが、DVD宅配レンタルサービスのTSUTAYA DISCASです。

TSUTAYA DISCASには初回30日間の無料お試し期間があり、旧作DVDなら期間中に8枚レンタル可能なので、『アウトレイジ』シリーズを実質無料で視聴可能!

もしサービスが合わなくても、30日間の無料お試し中に解約すれば、その後の月額料金は一切かかりません。

サービス名TSUTAYA DISCAS
無料期間初回30日間無料お試し
月額料金定額8ダブルプラン
2,200円(月8枚程度レンタル可能)

定額4プラン
1,026円(月4枚程度レンタル可能)

単品プラン
都度課金
作品数洋画;25,000タイトル以上
邦画:17,000タイトル以上
アニメ:38,000タイトル以上
海外TVドラマ:13,000タイトル以上
国内TVドラマ:14,000タイトル以上
アジアTVドラマ:41,000タイトル以上
バラエティ:26,000タイトル以上
R-18:220,000タイトル以上
CD:270,000タイトル以上
特徴宅配レンタルサービス
※自宅に届きポスト返却
運営会社カルチュア・エンターテイメント
公式サイト30日間無料お試しはコチラ

TSUTAYA DISCASは宅配レンタルサービスなので、近くにTSUTAYAの店舗がなくてもレンタル可能。

ネットで注文してポストに投函して返却すればOKなのでとっても簡単でです♩

TSUTAYA DISCASのDVDレンタルなら、動画配信サービスでは見れないようなレア作品や旧作などたくさんレンタルしているので、逆に新たな出会いがあるかもしれません!

我こそは映画好き!サブスクで見れない過去の作品を探している!という方は、ぜひTSUTAYA DISCASの30日間無料お試しを利用してみてはいかがでしょうか。

今なら初回30日間無料

近くにTSUTAYAが無くてOK!返却は郵便ポストへ

【アウトレイジ】シリーズの見る順番!全3作品を公開順に見よう!

  • 「アウトレイジ」シリーズは大ヒットした北野武監督によるヤクザ映画
  • アート性が強かった北野映画と打って変わってエンタメ路線に振り切った
  • 豪華だが北野映画としては新鮮なキャスティングが人気の要因

「アウトレイジ」シリーズは、2010年から2017年にかけて3部作が公開されて、大ヒットを記録しました。

アート性が強く、ヨーロッパの映画祭で評価されることが多かった北野映画の中では珍しく、エンタメ路線に振り切っています。

豪華なキャストが共演していながら、北野映画では新鮮な顔ぶれがそろったことが、人気に影響しているのではないでしょうか。

残念ながら「アウトレイジ」シリーズはサブスク配信されていないので、TSUTAYA DISCASの利用をおすすめします。

一度観たら沼にハマってしまうこと間違いなしなので、ぜひ一気見してしまいましょう!

>北野武監督の他の作品が知りたい方はこちら!最高傑作は何だ!?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次