【おっさんずラブ】見る順番を解説!ドラマのどれが最初で2016と2018の違いは?intheskyと映画も世界が違う?
「おっさんずラブ」は、常識や年齢、性別といったあらゆるボーダーを飛び越え、「人を好きになる」ことの尊さ、そして滑稽さを、とびきりピュアに、そしてコミカルに描いた大ヒットシリーズです。
2018年の連続ドラマ化を機に社会現象を巻き起こし、熱烈なファンの声に応える形で、待望の劇場版「劇場版 おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜」が公開されました。
本記事では、「おっさんずラブ」のドラマや映画を見る順番についてわかりやすく解説しつつ、各エピソードの内容を簡単に振り返ります。
見るならU-NEXT!

- 35万本以上が見放題&作品数No.1
- 最新ドラマ・映画・アニメ・バラエティーや名作・話題作も全部見れる
- 初回31日間無料お試しで利用可能!(終了時期未定)
\ 今日登録で初回31日無料 /
※解約はいつでも可能です
公式サイト:https://video.unext.jp/
【おっさんずラブ】見る順番の一覧表
放送/公開年 | 種別 | |
---|---|---|
おっさんずラブ(2016) | 2016年 | TVドラマ(単発) |
おっさんずラブ(2018) | 2018年 | TVドラマ |
劇場版 おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜 | 2019年 | 映画 |
おっさんずラブ-in the sky- | 2019年 | TVドラマ |
SPドラマ「おっさんずラブ-in the sky- ~ゆく年くる年SP~」 | 2019年 | TVドラマ(単発) |
おっさんずラブ-リターンズ- | 2024年 | TVドラマ |
「人を好きになるって、どういうこと?」そんな純粋な悩みを、とびきりの笑いと感動で問いかけた「おっさんずラブ」シリーズ。
常識を覆す設定と、登場人物たちのピュアすぎる恋心が、日本中に一大ムーブメントを巻き起こしました。
このシリーズは、2016年の単発ドラマが「萌える!」と口コミで話題となり、2018年には連続ドラマとして放送され、新語・流行語大賞トップテン入り!
その熱狂に応える形で、2019年にドラマ版の続編となる「劇場版 おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜」が公開されると、興行収入27億円の大ヒットを記録しました。
2019年には登場人物をガラッと変え、航空会社を舞台にした「おっさんずラブ-in the sky-」が放送され、同年にはその特別編として「おっさんずラブ-in the sky- ~ゆく年くる年SP~」も放送されました。
そして、2024年には元のメンバーが再集結した完全新作の「おっさんずラブ-リターンズ-」が放送されるなど、放送後も根強いファンに支えられ、長く愛され続けています。
不器用ながらも真剣に恋に向き合う登場人物たち愛おしく、爆笑必至のセリフや演出が満載で、明るくポジティブな気持ちになれるのも人気の秘訣でしょう。
田中圭、吉田鋼太郎、林遣都をはじめとするキャスト陣の抜群のチームワークと、キャラクターへの深い愛着が、作品に唯一無二の魅力を与えています。
どの「おっさんずラブ」も、笑って泣けて、そして人を好きになることの温かさを教えてくれる作品ばかりです。
【おっさんずラブ】見る順番のおすすめ
「おっさんずラブ」シリーズは、その人気ゆえにたくさんの作品が生まれました。
そのため、初めての方はどの作品から見たらいいのか悩んでしまうかもしれません。
ここでは、「おっさんずラブ」放送順と時系列の違いや、ドラマや映画をより楽しむ方法についてご紹介します。
「おっさんずラブ」を見る順番=放送順/公開順でOK
- おっさんずラブ(2016)
- おっさんずラブ(2018)
- 劇場版 おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜(2019)
- おっさんずラブ-in the sky-(2019)
- SPドラマ「おっさんずラブ-in the sky- ~ゆく年くる年SP~」(2019年)
- おっさんずラブ-リターンズ-(2024)
「おっさんずラブ」は、放送順にドラマ・映画を観ることをおすすめします。
本作は主人公の春田創一(田中圭さん)をはじめ、登場人物たちが悩み、喜び、成長していく人間ドラマが大きな魅力です。
放送順に追いかけることで、登場人物の心の動きや関係性の変化をリアルタイムで体験しているかのように感じられ、より深く感情移入できるでしょう。
一つ一つのエピソードが積み重なって生まれる感動と共感を最大に味わうためにも、ぜひ放送順で「おっさんずラブ」シリーズを心ゆくまでお楽しみください!
2016と2018の違いとドラマを1番早く楽しむ方法
- おっさんずラブ(2018)
- 劇場版 おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜(2019)
- おっさんずラブ-リターンズ-(2024)
「おっさんずラブ」と聞いて、多くの方が思い浮かべるのは、2018年に大ヒットした連続ドラマ版ではないでしょうか?
ですが実は2016年に、すべての原点となる単発ドラマ版が放送されていました。
主演の田中圭さん(春田創一役)、ヒロイン(?)の吉田鋼太郎さん(黒澤武蔵役)は共通ですが、牧凌太役は林遣都さんではなく、落合モトキさんが演じていました。
ストーリーはギュッと凝縮されており、登場人物それぞれの関係性の掘り下げが限定的。
そのため、愛すべき物語を最大限に楽しむなら、まず見るべきは2018年放送の「おっさんずラブ」です。
続いてその後の展開を描く「劇場版 おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜(2019年)」、そして最新作の連続ドラマ「おっさんずラブ-リターンズ-(2024年)」の順で見ることをおすすめします。
この順番だと、春田たちのピュアでドタバタな恋、絆、日常まで、彼らの成長と関係性の変化を時系列で体験し、笑いと感動のすべてを余すことなく味わうことができます。
2016年版は、まさに「原点」!
2016年に深夜のスペシャルドラマとして放送された「おっさんずラブ」は、現在の大ヒットシリーズの試作版とも言える作品です。
大きな違いは、牧凌太役は林遣都さんではなく、落合モトキさんが演じていました。
クールで少しミステリアスな雰囲気を持ちつつ、ストレートな愛情表現が印象的で、単発ドラマながらも視聴者に強い印象を残しました。
この単発版での口コミでの評判や手応えが、連続ドラマ化へと繋がる重要な一歩となりました。
2018年版は、社会現象を巻き起こした「伝説の始まり」!
そして、多くの人が「おっさんずラブ」として認識しているのが、2018年にゴールデンタイムで放送された連続ドラマ版です。
主演の田中圭さんと吉田鋼太郎さんは続投しつつ、牧凌太役には林遣都さんを迎えました。
このキャスト変更が、まさに伝説を生む大きな要因の一つとなります。
連続ドラマになったことで、物語は飛躍的に奥行きを増し、春田・黒澤部長・牧の三角関係はもちろん、登場人物それぞれの背景や感情が深く掘り下げられ、視聴者の感情を大きく揺さぶる作品となりました。
この2018年版こそが、視聴者の心を掴み、「おっさんずラブ」を社会現象にまで押し上げた決定版と言えるでしょう。
そしてその人気は映画化、シリーズ化へと繋がり、現在まで多くのファンに愛され続けています。
「おっさんずラブ-in the sky-」は別物として楽しもう
2019年に放送された「おっさんずラブ-in the sky-」。
これも「おっさんずラブ」とあるので、「もしかして、あの物語の続き?」と思うかもしれません。
でもこの作品は、これまでのシリーズとは全くの別物として楽しむのがおすすめです。
「おっさんずラブ-in the sky-」は、主演の田中圭さんや吉田鋼太郎さんは引き続き出演していますが、舞台は航空会社へと移り、登場人物の設定や人間関係もすべて一新されています。
つまり、これまでの「おっさんずラブ」の物語とは直接的なつながりはなく、新しいキャストやストーリーで展開されています。
「おっさんずラブ-in the sky-」も、新たな恋と笑い、そして胸キュンが詰まった魅力的な作品ですが、まずは初代「おっさんずラブ」の世界観を存分に味わった後で、新しい「おっさんずラブ」の可能性として楽しんでみてください。
【おっさんずラブ】ドラマ&映画全シリーズのあらすじを見る順番で紹介
「おっさんずラブ」ドラマシリーズと映画のあらすじや見どころを、見る順番=公開順/に紹介していきます。
- おっさんずラブ(2016)
- おっさんずラブ(2018)
- 劇場版 おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜(2019)
- おっさんずラブ-in the sky-(2019)
- SPドラマ「おっさんずラブ-in the sky- ~ゆく年くる年SP~」(2019年)
- おっさんずラブ-リターンズ-(2024)
おっさんずラブ(2016)

作品名 | おっさんずラブ |
---|---|
放送/配信年 | 2016年 |
全話数 | 全1話 |
監督 | 瑠東 東一郎 |
脚本 | 徳尾浩司 |
主な出演者 | 田中圭 吉田鋼太郎 落合モトキ 宮澤佐江 |
主題歌 | Hi-STANDARD「My First Kiss」 |
2016年放送の単発ドラマ「おっさんずラブ」は、その後の大ヒットシリーズの原点です。
主人公は、モテとは無縁の独身アラサー男子、春田創一(田中圭)に突然、まさかのモテ期が到来します。
上司の黒澤武蔵(吉田鋼太郎)からは乙女すぎる猛アタック、そして同居するイケメン後輩の長谷川幸也(落合モトキ)からも真っすぐな告白を受けます。
春田は未曾有の三角関係に大混乱しながらも、「人を好きになる」ことと向き合います。
田中圭さん演じる「はるたん」の愛すべきキャラクター、吉田鋼太郎さん演じる乙女な部長の強烈なインパクトは、後のシリーズへと繋がる魅力として際立っています。
落合モトキさん演じる後輩との関係性も、後のシリーズとは異なる魅力です。
今までにない手法で、性別や年齢を超えた普遍的な恋のテーマをコミカルに描き、この作品が大きな反響を呼んだことで、後の連続ドラマ化へと繋がります。
おっさんずラブ(2018)

作品名 | おっさんずラブ |
---|---|
放送/配信年 | 2018年 |
全話数 | 全7話 |
監督 | 瑠東東一郎 山本大輔 Yuki Saito |
脚本 | 徳尾浩司 |
主な出演者 | 田中圭 吉田鋼太郎 林遣都 内田理央 金子大地 |
主題歌 | スキマスイッチ「Revival」 |
2018年に放送され、社会現象を巻き起こした連続ドラマ「おっさんずラブ」。
33歳のポンコツサラリーマン春田創一(田中圭)の日常から始まります。
ある日、上司である黒澤武蔵と、同居中のイケメン後輩牧凌太(林遣都)から告白を受け、彼の人生は一変します。
実は、この牧凌太役は、2016年の単発ドラマ版では落合モトキさんが演じていましたが、連続ドラマ版では林遣都さんにバトンタッチしました。
また単発版よりも時間をかけて、春田・黒澤・牧の三角関係はもちろん、他の登場人物たちの背景や感情も深く掘り下げられています。
本作の魅力は、何といっても主要キャスト3人の絶妙なアンサンブルです。
純粋に「人を好きになる」というに向き合い、本当の幸せを見つけようと奮闘するラブコメディとして大成功を収めました。
コミカルな描写と、胸を締め付けるような切ないシーンのバランスが見事で、笑って泣ける唯一無二の世界観を作り上げています。
劇場版 おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜(2019)

作品名 | 劇場版 おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜 |
---|---|
公開年 | 2019年 |
上映時間 | 114分 |
監督 | 瑠東東一郎 |
脚本 | 徳尾浩司 |
主なキャスト | 田中圭 吉田鋼太郎 林遣都 沢村一樹 志尊淳 |
主題歌 | スキマスイッチ「Revival」 |
大ヒットした連続ドラマの興奮をそのままに、「劇場版 おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜」は、その後の物語をさらにスケールアップさせています。
苦難を乗り越えて結ばれた春田創一(田中圭)と牧凌太(林遣都)は、新婚旅行…ではなく、春田の海外転勤からまさかの遠距離恋愛になりました。
そんな中、東京では黒澤部長が引退を表明し、春田は日本に戻ることになったのですが、彼の前に二人の男が現れます。
さらに、天空不動産を脅かすプロジェクトが動き出し、春田たちは前代未聞の大騒動に巻き込まれていきます。
ドラマからのおなじみトリオに加え、沢村一樹さん、志尊淳さんという強力な新キャストが加わり、恋のバトルはさらに複雑に、そして熱く加速していきます。
迫力を増したアクションシーンや、まさかの感動展開も満載で、笑いと胸キュン、そして涙なしでは見られないシーンから目が離せません。
おっさんずラブ-in the sky-(2019)

作品名 | おっさんずラブ-in the sky- |
---|---|
放送/配信年 | 2019年 |
全話数 | 全8話 |
監督 | 瑠東東一郎 Yuki Saito 山本大輔 |
脚本 | 徳尾 浩司 |
主な出演者 | 田中圭 吉田鋼太郎 千葉雄大 戸次重幸 佐津川愛美 |
主題歌 | sumika「願い」 |
2019年に放送された「おっさんずラブ-in the sky-」は、これまでのシリーズとは舞台と設定を一新!
航空会社を舞台に、春田創一(田中圭)はCA、黒澤武蔵(吉田鋼太郎)は機長として働いています。
またもや黒澤からまさかの告白を受け、さらに、整備士の成瀬竜(千葉雄大)や、熱血副操縦士の四宮要(戸次重幸)からも、心を揺さぶられることに。
田中圭さんと吉田鋼太郎さんのコンビは健在で、新たな二人との掛け合いは爆笑必至です。
空という舞台ならではのスケール感と、航空業界で働く人々の人間ドラマも描かれ、新鮮な魅力に溢れています。
SPドラマ「おっさんずラブ-in the sky- ~ゆく年くる年SP~」(2019年)

作品名 | おっさんずラブ-in the sky- ~ゆく年くる年SP~ |
---|---|
放送/配信年 | 2019年 |
全話数 | 全1話 |
監督 | 瑠東東一郎 |
脚本 | 徳尾浩司 |
主な出演者 | 田中圭 吉田鋼太郎 千葉雄大 戸次重幸 鈴鹿央士 |
主題歌 | sumika「願い」 |
同年に放送された連続ドラマ「おっさんずラブ-in the sky-」の特別編として放送された本作。
年末年始の天空ピーチエアラインが舞台となっており、本編では描かれなかった成瀬竜(千葉雄大)と四宮要(戸次重幸)、そして春田創一(田中圭)を中心とした、彼らの間で揺れ動く恋心がメインに描かれています。
年末年始ならではの航空業界の忙しさや、恋する男たちの葛藤がコミカルかつ切なく描かれました。
一新されてさらに魅力が増した「in the sky」の世界観をさらに深く楽しみたい方には必見のスペシャルドラマです。
おっさんずラブ-リターンズ-(2024)

作品名 | おっさんずラブ-リターンズ- |
---|---|
放送/配信年 | 2024年 |
全話数 | 全9話 |
監督 | 瑠東東一郎 山本大輔 Yuki Saito |
脚本 | 徳尾浩司 |
主な出演者 | 田中圭 吉田鋼太郎 林遣都 三浦翔平 井浦新 |
主題歌 | スキマスイッチ「Lovin’ Song」 |
2018年の連続ドラマ、そして2019年の劇場版の続編として、2024年に放送されたのが「おっさんずラブ-リターンズ-」です。
ついに結婚し、新婚生活を満喫している春田創一(田中圭)と牧凌太(林遣都)ですが、互いの仕事が忙しく、理想とは少し違う現実に直面します。
そんな中、家事の助っ人としてやってきたのが、まさかの元上司・黒澤武蔵(吉田鋼太郎)で、奇想天外な新生活が始まります。
田中圭さん、林遣都さん、吉田鋼太郎さんのおなじみトリオが再び集結し、これまで以上にパワーアップした掛け合いは必見です。
シリーズファンにとってまさに待望の作品は、初めて「おっさんずラブ」を見る方もきっと夢中になるでしょう。
【おっさんずラブ】ドラマはどれが最初?
社会現象を巻き起こした「おっさんずラブ」は、田中圭・吉田鋼太郎・林遣都という主要キャストで描かれていますが、実は2016年に別のキャストで単発ドラマも放送されていました。
多くの人にとって「おっさんずラブ」の原点はこの2018年版であり、この作品からスタートしても問題ありません。
【おっさんずラブ】支持層は何歳くらい?
今ではLGBTQ を扱ったドラマが矢継ぎ早に製作されていますが、「おっさんずラブ」がそのきっかけとなったと言っても過言ではありません。
支持層は女性と男性半々で、30~40代を中心にその斬新な設定と心温まるストーリーで人気を集めています。
SNSでのファン、通称「OL民」同士の活発な交流も、作品の認知度と人気を押し上げる大きな要因となり、放送当時から現在まで、世代を超えた支持を維持しています。
【おっさんずラブ】ドラマシリーズを見るならU-NEXTがおすすめ

結論をいうと、「おっさんずラブ」ドラマシリーズを見るなら、31日間無料のU-NEXTがおすすめです。
U-NEXTは月額2,189円(税込)で利用できる動画配信サービス/サブスクです。
ドラマや映画、アニメなど多くのジャンルを配信していて、なんと見放題作品数のナインナップは35万本以上!
U-NEXTを初めて利用する方は、31日間の無料トライアルがあり、月額料金が実質無料。
期間中に「おっさんずラブ」ドラマや映画シリーズが、全作品見放題で楽しめます。
- おっさんずラブ(2016)
- おっさんずラブ(2018)
- 劇場版 おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜
- おっさんずラブ-in the sky-
- おっさんずラブ-リターンズ-
- 大叔的愛(香港版「おっさんずラブ」)
U-NEXTの月額料金は税込2,189円で少し高めですが、毎月1,200円分のポイントがもらえるので実質989円で利用できてお得!
31日間の無料トライアル中にもお試しで600ポイントがもらえるので、レンタル作品や電子書籍の購入に使っても良いですね。
\ 今日登録で初回31日無料 /
※解約はいつでも可能です
公式サイト:https://video.unext.jp/
【おっさんずラブ】ドラマの見る順番=公開順でOK!-in the sky-は別物で楽しもう
- 「おっさんずラブ」シリーズは放送・公開順に見ればOK!
- 「おっさんずラブ」in the skyは、別物として見るべき。
- 「おっさんずラブ」-in the sky- ~ゆく年くる年SP~はTELASA、その他作品はU-NEXTがおすすめ!
「おっさんずラブ」シリーズは、笑いあり、涙あり、そして「人を好きになる」ことの尊さを教えてくれる、唯一無二の作品です。
全6作品から成り立つ本シリーズは、放送・公開順に見れば問題ありません。
愛すべき「はるたん」たちの恋の軌跡を追うなら、まずはU-NEXTをチェックしてみてください。
主要な物語は全てU-NEXTで視聴可能です。
そして、もう一つの「おっさんずラブ」として、航空業界を舞台にした「おっさんずラブ-in the sky- ~ゆく年くる年SP~」は、TELASAで配信されています。
この機会に、あなたも「おっさんずラブ」が織りなす愛の世界に飛び込んでみませんか?