【特集】名探偵コナン記事一覧&無料視聴方法 詳細を確認

【ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド】実話なのか?あらすじをネタバレあり解説!元ネタの事件やリック・ダルトンは実在する?

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」は、実話をもとにしたフィクションの映画です。

巨匠・クエンティン・タランティーノ監督の作品で、レオナルド・ディカプリオブラッド・ピットの共演が大きな話題を呼びました。

タランティーノ演出と2大スターの共演だけに留まらない、あらゆる魅力が詰まった作品です。

こちらでは、実際に起きた事件とネタバレに関わる細部を解説していくので、参考にしてみてください。

※この記事には映画の結末・ラストのネタバレを含む可能性があります。未鑑賞の方はご注意ください。

作品名ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド
公開年2019年
上映時間161分
監督クエンティン・タランティーノ
脚本クエンティン・タランティーノ
音楽なし
キャストレオナルド・ディカプリオ
ブラッド・ピット
マーゴット・ロビー
アル・パチーノ
カート・ラッセル
配給ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
目次

【ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド】実話の部分,元ネタ事件を解説

【結論】「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」はシャロンテート殺害事件の実話をもとにしたフィクション作品。

「ワンハリ」は、事実をもとにしたフィクションですが、実際にあった事件を知っている前提で作られています。

シャロン・テート殺人事件のことを知っておくことで、より作品を楽しめるのでおさらいしておきましょう。

映画の元ネタは1969年8月9日に起こったシャロン・テート殺害事件

「ワンハリ」本編でも登場しますが、シャロン・テート殺害事件は1969年8月9日に起きました。

当時のハリウッドで、注目の若手女優だったシャロン・テートが、夜中に自宅へ侵入されて殺害されたのです。

気鋭の映画監督のロマン・ポランスキーと結婚しており、妊娠もしていた彼女の死は、大きな衝撃を与えました。

事件から50年以上が経過した今でも、傷ましい事件として語られています。

犯人はチャールズ・マンソン率いるマンソンファミリー

シャロン・テートを殺害したのは、チャールズ・マンソンが率いるマンソンファミリーです。

チャールズ・マンソンは、ヒッピー文化を謳いつつカルトグループを築いていた存在です。

マンソンは、陰謀論のような妄想を加速させて、数件の殺人事件を計画していました。

そんなマンソンを慕ったマンソンファミリーは、各地で殺人事件を繰り返しており、シャロン・テートの殺害は特に大きな話題を呼びました。

事件の顛末・結果は

シャロン・テート殺人事件から、マンソンファミリーはあっという間に逮捕されました。

一度は証拠不十分で釈放されたものの、別の犯罪で収監されたマンソンファミリーが、刑務所で発した軽口によって、殺害が明らかになります。

マンソンはじめ、殺人を実行したファミリーは逮捕されましたが、マンソンは殺人の指示はしていないと容疑を否認していました。

マンソンは実際に殺人を犯すことはありませんでしたが、ファミリーの実行犯が死刑判決を受けたあと、マンソン自身も死刑判決を受けました。

死刑自体が廃止になったため、終身刑に判決が変わりましたが、マンソンは依然として罪を認めません。

マンソンは何度も釈放を求めたものの、危険性を考慮して一度も認められず、2017年に刑務所内で死去しました。

【ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド】実話?あらすじを解説

「ワンハリ」のあらすじを、起承転結に分けて紹介します。

ほとんどあらすじが存在しないような物語ですが、魅力的なキャラクターがいるだけでうっとりさせられます。

起:落ち目の俳優リック・ダルトン

1969年のアメリカ。

リック・ダルトンは、かつて西部劇で成功を収めた俳優でしたが、近年は主人公のやられ役という役柄が増えていました。

久しぶりの出演オファーにウキウキで乗り込むも、イタリアの西部劇という話を屈辱に感じて、駐車場で泣き出してしまいます。

そんなリックの肩を抱いて慰めるのは、リック専任のスタントマンであるクリフ・ブースです。

クリフは、飲酒運転で免許停止中であるリックの運転手も務めており、2人は切っても切り離せない相棒のような間柄でした。

落ち目のリックのキャリアとは裏腹に、ハリウッドは晴れやかで美しい景色が並んでいます。

美しい風景とは裏腹の、いつか忍び寄る危険な匂いを、2人は全く知る由もありませんでした。

承:キュートなシャロン

一方シャロン・テートは、ハリウッドの若手注目女優で、気鋭の映画監督ロマン・ポランスキーと結婚したばかりです。

すぐ隣に家があるリックは、前途洋々な彼女を羨んで、自分の境遇を憂いています。

シャロンは、ある日街に出かけていると、偶然通りかかった映画館で、自分の出演作が上映されているのを目撃しました。

なんとか顔パスでの入場を試みるも、受付では気付かれず自分が出演者であることをアピールして、入場します。

自分の出演シーンを心待ちにしているシャロンは、落ち着かない様子で映画館の椅子に座っています。

すると、彼女の出演シーンで客席から温かい笑いが起き、シャロンは俳優としての生きがいを実感するのでした。

転:クリフの放浪

リックがやっとの思いで掴んだアクション映画の仕事をしている間、クリフは待ち時間で街を放浪します。

街でヒッチハイクをする若い女性を見かけたクリフは、警戒して最初は拒むも、結局押し切られます。

若い女性は、チャールズ・マンソンが営む牧場まで連れていくように、クリフへ伝えました。

クリフは、昔の知り合いに会えると思っていましたが、牧場に到着するといかがわしい雰囲気を察知します。

牧場はマンソンファミリーの溜まり場になっており、クリフの旧友も体調が悪化していてまともに話すこともできませんでした。

クリフの訪問を危険とみなしたマンソンファミリーは、生け捕りにしようとするも、クリフから返り討ちに遭ってしまうのでした。

結:そして、あの日へ

リックは、結局イタリアの西部劇の仕事を受けることになり、2人は数か月の間、別々の生活を送ります。

満を持してアメリカに帰国したリックは、自宅に帰ってくつろごうとすると、マンソンファミリーが自宅に侵入してきました。

一緒にいたクリフと愛犬のブランディの撃退により、マンソンファミリーはまたしても返り討ちに遭ってしまいます。

リックは、事態が収まったところを過去に作品で使った火炎放射器で、マンソンファミリーに止めを差しました。

騒動が落ち着いてから、リックは病院に送られるクリフを見送ると、シャロンから自宅に遊びに来ないか誘われました

誘いに喜んで自宅に入っていくリックは、歴史に残る悲劇を救ったことを知る由もなく、ハリウッドの夜を謳歌するのでした。

【ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド】ラスト結末&ネタバレ部分の解説

「ワンハリ」の結末とネタバレに関わる細部の解説をしていきます。

ラストの展開や、そもそも何を描いているのかよくわからなかった人は、こちらを読んでみてください。

映画のラスト・結末を詳しく解説

「ワンハリ」の結末は、本来ならシャロン・テートが殺害されるはずだったところを、リックの自宅に襲撃してきたマンソンファミリーを撃退して終わります。

シャロン・テートは、自分に忍び寄る危険を、知ることすらありません。

クリフは怪我を負ったため病院に搬送されますが、リックはシャロンから自宅に招かれ、パーティーに参加して映画は終わります。

マンソンファミリーは、「アクション映画があるからこの世に殺人がある」という言いがかりで、リックの自宅を襲撃しました。

しかし、スタントマンのクリフと凶暴な愛犬のブランディがいたのが、運の尽きでした。

本来なら訪れるはずだった悲劇を、あまりにもバカバカしいアクションで塗り替えた、驚くべき結末です。

映画はシャロン・テートが救われた世界線を描いている

実際の事件では、シャロン・テートは殺害されてしまいますが、「ワンハリ」ではリックとクリフによって救われました

というより、そもそもシャロンのもとに危険が及ぶことすらありませんでした。

タランティーノ監督は、「シャロン・テートは事件の被害者としてしか記憶されていない」と発言していました。

つまり、「シャロンの存在を蘇らせる」ことが、「ワンハリ」の目的だったのです。

マーゴット・ロビーの佇まいも相まって、「ワンハリ」の目的は、完璧なまでに果たされました。

しかし、シャロンは実際に亡くなっていることを考えると、無駄な試みかもしれません。

個人的には無駄だとしても、フィクションの可能性を信じてシャロンの救済を描くタランティーノ監督に、拍手を送りたいです。

リック・ダルトンのその後はどうなった?

結果的にシャロンを救ったリックは、ラストシーンでシャロンの家に招かれます。

捻くれたリックは、陰でシャロンの存在を羨んでいたくせに、いざ誘われたとなると嬉しそうなのが愛おしいです。

ただ、リックのその後は全く描かれることなく、映画は終わりました。

リックは落ち目の俳優だったので、シャロンの夫であるロマン・ポランスキー監督に売り込みをかけるかもしれません。

リックのテンパり癖を考えると、売り込みは失敗に終わるでしょうが、若い感性に触れる機会を得られてよかったのではないでしょうか。

そんな「ワンハリ」は、続編の企画がニュースで報じられていますが、果たしてリックのその後は描かれるのでしょうか。

当初は、クリフにフォーカスを充てた内容という報道もありましたが、今から続編が楽しみで仕方ありません。

観客はある程度の予備知識が必要

「ワンハリ」は、鑑賞前の予備知識がかなり必要なタイプの作品です。

といっても、一見さんお断りというわけでもなく、シャロン・テート殺害事件のことを予習しているだけで問題ありません。

シャロン・テートの人生が、どのように終わってしまったのかを知らないと、何の話か全く分からないと思います。

彼女が悲痛な死を遂げてしまう事件の日に向かって物語が進むので、冒頭で触れた事件については予習しておきましょう。

【ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド】リック・ダルトンは実在する!?

【結論】リック・ダルトンは架空の人物。モデルはバート・レイノルズと言われている。

「ワンハリ」で、レオナルド・ディカプリオが演じたリック・ダルトンは、架空のキャラクターです。

リックは、かつて西部劇のスターとして輝いていましたが、時代を経て落ち目になった俳優です。

レオナルド・ディカプリオのチャーミングな演技によって、実在感がありつつ、愛らしい存在になっています。

そんなリック・ダルトンにも、バート・レイノルズというモデルとなる人物がいます。

バート・レイノルズは、60年代から70年代にかけて魅力的な男性らしい俳優として、アクション映画を中心に活躍していました。

80年代以降は、人気が低迷し、離婚や自己破産というプライベートでもトラブルに見舞われるところも、リックを想起します。

しかし、97年の「ブギーナイツ」の演技が高い評価を得て、演技派俳優としての地位を築いていきました。

【ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド】映画の見どころ・重要ポイント

※↑リンクをクリックで知りたい項目へ移動します。

見どころ①:60年代のハリウッドを見逃すな

「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」の最大の魅力は、文字通り美しいハリウッドの風景です。

VFXなど、映像技術が進歩している昨今ですが、タランティーノ監督は本物にこだわり、一からセットを組むことを望みました。

60年代後半のハリウッドを蘇らせたことで、撮影当時はあまりのクオリティに、見物客の人だかりができたそうです。

こだわりが詰まったセットは、アカデミー賞の美術賞を獲得して批評家にも高く評価されました。

161分という長尺の作品でも、全く飽きないのは確かにあったあの時代の美しさを、完璧に再現しているからだと思います。

見どころ②:ディカプリオとブラピを見逃すな

「ワンハリ」は、レオナルド・ディカプリオとブラッド・ピットの共演も、大きな魅力と言えるでしょう。

普段映画を観ない人でも、「レオ様」と「ブラピ」は絶対に知っている大スターです。

意外にも長編映画で2人が共演するのは初めてなので、その時点でとても貴重な作品なのは間違いありません。

冒頭から2人がひとつの画面に収まっているのを観ると、思わず涙がこぼれてしまいます。

しかし、物語が始まると「レオ様とブラピ」から、「リックとクリフ」に変わっているのは2人の演技力の賜物です。

二大スターの共演という貴重な時間をありがたがりつつ、抜群の演技力を堪能できるのは、「ワンハリ」だけです!

見どころ③:イケてる音楽を聞き逃すな

タランティーノ監督の映画と言えば、既存の音源を節操なく引用する音楽使いでしょう。

「ワンハリ」でも60年代後半にかけての音楽が、DJプレイかのように流されていました。

ラジオが再生されてから始まるオープニング曲「Treat Her Right」から、作品の世界観に没入させられます。

個人的にオススメの曲は、クリフがドライブしているときに流れる、「トラヴェリング・サルヴェイション・ショウ」です。

どこか楽観的でクールな空気感の曲調が、クリフのキャラクターととてもマッチしています。

「ワンハリ」で使用された楽曲を収めたサントラも発売されているので、音楽が気に入った方は、そちらもオススメです!

【ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド】見るなら31日間無料のU-NEXT!

【ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド】U-NEXT

【結論】映画「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」を見るなら31日間無料のU-NEXTがおすすめ!

映画「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」は複数のサブスクで配信されていますが、なかでもおすすめはU-NEXTです。

U-NEXTは月額2,189円(税込)の動画配信サービス(サブスク)で、加入すると「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」を含む30万本以上の動画が見放題で楽しめます。

U-NEXTは毎月1,200円分のポイントがもらえるので、実質月額980円で利用できると考えるとお得です。(1ポイント=1円分)

月額料金(税込み)2,189円
配信作品数360,000本以上
無料お試し期間31日間
ラインアップ・洋画
・邦画
・海外ドラマ
・国内ドラマ
・韓国・アジア
・キッズ
・アニメ
・TV番組・エンタメ
・報道
・ドキュメンタリー
・ライブ(音楽・演劇・舞台・スポーツ)
・U-NEXT独占作品
・雑誌
・その他♡
画質フルHD(1080p)・4K・HDR
音質ドルビーオーディオ・ドルビーアトモス
対応機器・PC
・スマートフォン、タブレット
・テレビ
・ゲーム機
・VR機器
・コネクテッドカー

U-NEXTには31日間の無料トライアルがあります。

無料トライアルに申し込むと600円分のポイントがもらえるので、レンタル作品や電子書籍の購入に使えます。

また、ポイントを利用して劇場で公開中の最新映画をお得に鑑賞できるクーポンへの引き換えも可能です。

無料トライアルはいつ終了するかわからないので、早めに申し込んでくださいね!

31日間の無料トライアル期間で解約しても料金はかかりません。

\ 今日登録で初回31日間無料 /

※解約はいつでも可能です
公式サイト:https://video.unext.jp/

【ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド】映画は実話ベースのフィクション

  • 「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」は史実を基にしたフィクション
  • レオ様とブラピの共演が見どころ
  • シャロン・テートのことは予習してから観た方がいい

「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」は、史実を基にしたフィクションの映画です。

レオナルド・ディカプリオとブラッド・ピットという二大スターの共演が、大きな話題を呼びました。

ただ、予備知識がない中での鑑賞は難しく感じると思うので、シャロン・テートの事件は予習しておいた方がいいでしょう。

また、「ワンハリ」は続編が製作されることが報道されており、巨匠・デビット・フィンチャーが監督を務めるとも言われています。

続編が発表されたら間違いなくその年一番の目玉作になるので、今のうちに無料期間があるU-NEXTでお得に鑑賞してみませんか?

>U-NEXTの最新の口コミ・評判はこちら!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次