読み出したら止まらないと没頭してしまう人続出中の、大人気漫画「キングダム」が豪華キャストで実写化されました!
これまで既に第四弾「キングダム 大将軍の帰還」まで映画が公開されており、さらには続編の制作も決定しているとか…!?
この記事では始まりとなる「キングダム」第一弾のあらすじや原作とのギャップ・みどころをおさらいしていきます。
さらには実写映画が「ひどい」と言われている理由についても調べてみました。
公開日 | 2019年4月19日 |
---|---|
監督 | 佐藤信介 |
原作 | 原泰久『キングダム』 |
脚本 | 黒岩勉 佐藤信介 原泰久 |
キャスト | 山﨑賢人 吉沢亮 長澤まさみ 橋本環奈 本郷奏多 大沢たかお |
音楽 | ONE OK ROCK「Wasted Nights」 |
上映時間 | 2時間14分 |
配給 | 東宝 / ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント |
公式サイト | 「キングダム」公式サイト |
映画【キングダム】1作目のネタバレあらすじ(結末・ラストまで)
歴史に名を残すこととなる少年・信の天下の大将軍への道が始まります!
これからの物語で重要な人物が多くでてくるため、第一弾「キングダム」は見逃せません。
悲しい別れから始まる、新しい仲間との出会いが必見です!
あらすじ”起”:秦国王・嬴政との出会いと悲しき友との別れ
中国春秋時代、中華七国の西に位置する「秦」という国に信と漂という二人の少年がいました。
二人は奴隷という身分から抜け出し、「天下の大将軍」になりたいと願い、修行のため二人は毎日のように剣を振り合います。
修行中の二人の横を通りがかった秦王の側近・昌文君が驚きの表情で信と漂を見つめ、漂を王宮に連れて行くと話します。
血は繋がっていませんが、信と漂には共に暮らし切磋琢磨しあった実の兄弟のような強い絆が二人にはありました。
漂は信と必ず再会しようと約束し、王宮へ去って行きました。
漂が去った後も天下の大将軍になるべく一人で修行を積んでいた信。
そんなある日の夜、信が寝ていた納屋の外から物音がしました。
扉を開けると血まみれの漂がいたのです。
秦王の弟・成蟜が反乱を起こし秦王を逃がすため身代わりとなった漂は追手に追われていました。
漂は瀕死の中、信に会うためやってきたのです。
意識が混濁する漂は、最後の力を振り絞りある場所の地図と天下の大将軍の夢を信に託します。
信は悲しみに暮れる暇もなく、涙ながらに納屋を飛び出て漂に託された地図の場所へ走りました。
地図の場所へ到着した信が見たものは、なんと漂と瓜二つの秦王・嬴政(えいせい)です。
到着も束の間、嬴政を追い漂を殺した朱凶が二人に襲い掛かります。
激闘の最中、信は漂が嬴政の身代わりとなり死んだことを理解していきます。
悲しみと恨みの力で朱凶を倒した信は嬴政に、戦いの元凶である王の弟・成蟜を倒してから嬴政をどうするか決めると話します。
こうして二人は共に行動し、成蟜を倒すべく動き出します。
あらすじ”承”:河了貂との出会い
成蟜と戦うべく西の果てで合流の約束をしていた昌文君の元に向かいます。
追ってから逃れて向かうルートを模索している中、山の民河了貂(かりょうてん)と出会います。
河了貂は嬴政に抜け道を教える代わりに、報酬(お金)を要求しました。
信・嬴政・河了貂は、道中刺客(ムタ)に襲われながらも約束の場所にたどり着きます。
なんとか昌文君率いる嬴政派の軍と合流。
しかし成蟜は約8万の軍勢を用意し待ち構えているため、数では到底太刀打ちできません。
そこで嬴政は400年前に同盟を結んでいた山の民の力を借りるべく山の民の棲み処に向かいます。
あらすじ”転”:山界の女王・楊端和率いる山の民と秦国の同盟復活
棲み処にたどり着いた信たちは、全員山の民の軍勢に捕まってしまいました。
嬴政は山の王・楊端和(ようたんわ)に力を借りに来たと告げますが、楊端和は聞く耳を持ってくれません。
400年前に同盟を結んだにも関わらず、秦国の裏切りにより惨殺され山に追われ祖先の無念を晴らすため、嬴政の首をはねるよう命令します。
しかし嬴政は、ここで首をはねることに何の意味も持たないと説得します。
嬴政は自身の思い描く国境のない未来を創る「中華統一」について語ります。
気持ちが揺らぐ山の民に対し、信は「本当に祖先を思うならそいつらが見た夢を叶えてやれよ」と山の民に進言します。
楊端和は嬴政と信の想いを受け、秦国と再び同盟を結ぶことを決意しました。
山の民の動ける軍勢を含め3万3千人を連れ、王宮にむかう信たち。
山の民に交じって王宮の内部まで侵入に成功しました。
あらすじ”結”:反乱の終着・中華の統べる唯一王の始まり
嬴政と楊端和は正面から堂々と切り込み、相手陣営を切り崩し、信たちは嬴政を囮に裏の通路から本陣をたたくという作戦の元、別行動となりました。
しかし裏の通路にも成蟜の軍・処刑人ランカイや元将軍・左慈(さじ)が待ち構えていました。
死闘を繰り広げ、なんとかランカイを打ち破り成蟜がいる玉座へたどり着きます。
信は左慈と最後の激しい斬り合いを制し、成蟜を玉座から退けます。
その頃、正面突破を試みた嬴政と楊端和は何とか正門までたどり着きますが、ギリギリの状態で戦っていました。
そこに信から逃げてきた成蟜が嬴政の前に現れます。
すでに追い込まれている成蟜を見て、成蟜軍たちは戦意喪失。
嬴政は負けたにも関わらず抗おうとする成蟜に対し、顔面を何度も殴り犯した事の重さをしらしめます。
敗北を喫した成蟜軍は、処罰を恐れ嬴政を襲おうとしたその時、天下の大将軍・王騎将軍が現れたのです。
王騎将軍は嬴政に、嬴政が夢見る未来は何だと確認します。
嬴政は臆することなく答えました。
「中華の統べる唯一王」になると。
この答えに満足した王騎将軍は、全軍退却命令をだし成蟜の反乱は幕をとじました。
そして信は嬴政の夢に付き合うため戦に出ると宣言します!
映画【キングダム】1作目のネタバレ解説:ひどいと言われた理由は?
高評価を得ている実写版「キングダム」ですが、原作が人気なだけに辛口意見もあります。
実写映画がひどいと言われる理由は以下の通りです。
①古代中国の世界観が再現されていない
春秋・戦国時代を舞台に繰り広げられるのですが、確かに古代中国感はあまりありませんでしたね。
しかし、映画を見る上では特に違和感はありません。
原作者が日本人なので、漫画から大きく外れた世界観ということはないでしょう。
本作自体まだ本格的な戦というわけでもないので、古代中国感を再現しづらいというのもありますね!
②設定が異なるキャラがいる
敵兵として信が倒した左慈(さじ)でしたが、漫画と実写では設定が違っていました!
漫画では、王弟の成蟜(せいきょう)に従属する将軍級の上官ですが、実写映画では、軍を追われた人斬りという設定でした。
また信と激闘を繰り広げる相手がランカイから左慈へ変わっていましたね。
何故ラスボスがランカイから左慈へ変わってしまったのでしょうか。
理由は明言されていませんが、ランカイは漫画でも強敵ではありますがしゃべらないし表情も伝わりにくいです。
本作でも特殊メイクでなんとかランカイ風になっていますが、信vs 左慈のようなスピード感のある戦いを繰り広げるのは難しかったのでは?と思います。
見応えという部分からラスボス変更が行われたのかもしれませんね!
③主人公”信”がうるさい?
原作以上にうるさく騒いでいた信でしたが、そのおかげで信の下僕感が存分にでていました。
学がない力だけが取り柄で育ってきた信に、最初から将軍になるようなオーラがあってはいけません。
まだ戦も経験したことのない天下の大将軍を夢見る子供でなくてはいけないのです。
原作以上にうるさそうにしたことで、これからの信の活躍にギャップが生まれ見応えが増したのではないでしょうか。
アニメの信もそれなりに騒がしいので、原作よりアニメに寄せたのかもしれませんね!
④観客の期待値と実際のスケールとのギャップ
戦という壮大なテーマで描いており、本作でも万単位の大きな戦いが始まため、どれだけのスケールで描けるかが重要です。
しかし原作の壮大さを出すのは実写ではやはり難しいようで、軍での戦いというより個の戦いが目立ちました。
原作ではもっと暴れまくっていた山の民の軍勢が少し大人しいような…
バジオウやタジフの活躍がもっとあってもいいような…
原作の評判がよく、キャスティングも力を入れているため期待値が高く上がりすぎていたのかもしれませんが、期待を裏切らない出来だったと考えます。
映画【キングダム】1作目で印象に残ったキャスト3選(ネタバレあり)
キャスティングが神!とまさにハマリ役が多いキングダムですが、特に印象に残ったキャラを集めてみました!
①信/山崎賢人

信を演じるのは実写化といえばの山崎賢人さんです!
やんちゃなキャラから真面目なキャラまで幅広く演じられているので、今回のキャスティングには違和感はありませんでした。
逆に安定すぎて安心感さえあります。
周りがオーラある大御所俳優で固められているにも関わらず見劣りしない堂々とした演技です!
②楊端和/長澤まさみ

仮面を外した楊端和の圧倒的美貌にドキドキが止まりません!
原作でも美しく描かれている楊端和を誰が演じるのか気になるところではありました。
仮面を外した瞬間、納得!!
美し過ぎる長澤まさみさんがおでましです。
ハマり役すぎていう事なしですね。
楊端和の美しさだけでなく山の民の王としての風格や威厳さえも表現しきっていました。
これ以上のキャスティングはないと言っても過言ではありません。
③王毅将軍/大沢たかお

登場した瞬間大いに沸いた主要キャラの一人です!
性格も体格も特徴的なキャラなだけに演じた大沢たかおさんは難しかったかと思われますが、さすが大御所俳優!
王毅将軍のまんまでしたね!
王毅将軍を演じるにあたってかなり過酷なトレーニングで身体作りをしたそうです。
1作目の登場シーンは少なかったのですが、間違いなく大きなインパクトを与えてくれました!
映画【キングダム】1作目で印象に残ったシーン・場面3選(ネタバレあり)
「キングダム」には原作ファンも多いので、好きなシーンがどのように再現されるのか気になった方も多いのではないでしょうか。
大御所俳優たちが魅せる名演技と原作から人気の名シーンまで、ハラハラワクワクの名シーンをあますことなくお伝えします!
①吉沢亮の一人二役

吉沢亮さんは、顔が瓜二つの秦王・嬴政と信の親友・漂を演じました。
一見難しくなさそうな演じ分けかと思われますが、嬴政と漂では身分の違いが大きくあり言葉遣いや所作などは異なります。
似ているけど決定的に違う!と感じた部分は目から感じる迫力です。
大将軍になるという野望を抱く少年と玉座を奪われた王の目は違います。
その違いを圧倒的な演技力と目の迫力で見事演じ切った吉沢亮さんに注目です!
②長澤まさみのアドリブ
見応えのある山の民と共に戦うシーンに実は長澤まさみさんのアドリブがあるそうです!
それは敵兵に弓で撃たれ倒れていた山の民が、楊端和の掛け声で急に復活するシーンです。
掛け声をした事が長澤まさみさんのアドリブのようですが、圧巻としかいいようがありません。
あの一言で山の民による楊端和への忠誠心がはっきりとわかりました。
また押され気味だった空気を薙ぎ払ったのです。
美しさに併せもった強さと統率力に痺れます。
③王毅将軍が矛を振るう!
ちょっと?というかかなり大袈裟な王毅将軍の矛を振るうシーンは、王毅将軍の圧倒的強さを表しています!
身体以上の大きな矛を軽く振り回す王毅将軍の前に、敵兵はあっけなく散っていきます。
その一振りは信にこれから目指す大将軍の器を知らしめました。
王毅将軍に「俺はいつか天下の大将軍になる男だ」と宣言した信に対し、ンフと嬉しそうな王毅将軍の顔が良いですね!
これから始まる中華統一に向け、嬴政と信の夢が重なり合い始まりとなる瞬間です!
【キングダム】映画を見るなら31日間無料のU-NEXTがおすすめ!

【結論】「キングダム」実写映画シリーズを見るなら31日間無料のU-NEXTがおすすめ!
映画「キングダム」実写映画シリーズは複数のサブスクで配信されていますが、なかでもおすすめはU-NEXTです。
U-NEXTは月額2,189円(税込)の動画配信サービス(サブスク)で、加入すると「キングダム」実写映画作品を含む30万本以上の動画が見放題で楽しめます。
U-NEXTは毎月1,200円分のポイントがもらえるので、実質月額980円で利用できると考えるとお得です。(1ポイント=1円分)
「キングダム 大将軍の帰還」はレンタル作品で399円分のポイントが必要ですが、無料トライアルでもらえる600ポイントを使って実質無料で視聴可能!
月額料金(税込み) | 2,189円 |
---|---|
配信作品数 | 360,000本以上 |
無料お試し期間 | 31日間 |
ラインアップ | ・洋画 ・邦画 ・海外ドラマ ・国内ドラマ ・韓国・アジア ・キッズ ・アニメ ・TV番組・エンタメ ・報道 ・ドキュメンタリー ・ライブ(音楽・演劇・舞台・スポーツ) ・U-NEXT独占作品 ・雑誌 ・その他♡ |
画質 | フルHD(1080p)・4K・HDR |
音質 | ドルビーオーディオ・ドルビーアトモス |
対応機器 | ・PC ・スマートフォン、タブレット ・テレビ ・ゲーム機 ・VR機器 ・コネクテッドカー |
U-NEXTには31日間の無料トライアルがあります。
無料トライアルに申し込むと600円分のポイントがもらえるので、レンタル作品や電子書籍の購入に使えます。
また、ポイントを利用して劇場で公開中の最新映画をお得に鑑賞できるクーポンへの引き換えも可能です。
無料トライアルはいつ終了するかわからないので、早めに申し込んでくださいね!
\ 今日登録で初回31日間無料 /
※解約はいつでも可能です
公式サイト:https://video.unext.jp/
映画【キングダム】1作目のネタバレあらすじまとめ!
豪華キャストが勢ぞろいしたキングダム第一弾は見応え満載です!
原作を読んでいない方でも映画からはいってもわかるように物語に沿って描いています。
映画から「キングダム」の世界へはいってみるのもいいでしょう。
第二弾「キングダム2 遥かなる大地へ」は、信の初陣です!
下僕から天下の大将軍へ挑む大きな夢への一歩を踏み出した信のこれからの活躍が楽しみです!
実写映画「キングダム」は、1作目〜4作目までU-NEXTで配信中です。
「キングダム」が気になる〜!という方は、U-NEXTの31日間無料お試し期間中に実質無料で視聴できるので、ぜひお試ししてみてくださいね。
