スピンオフ作品でありながら映画化のメインキャラクターにもなり絶大な人気を誇る「名探偵コナン 警察学校編」。
警察学校組メンバーの5人のうち、降谷零以外の4人は既に死亡しています。
それぞれの死因・死因順や時系列を知っておくと、「名探偵コナン」の理解度も深まるはず。
そこで今回は、警察学校編に登場するキャラクターについて解説します!
登場回や死亡がわかる回は何話なのか、声優は誰なのかについても紹介するので、警察学校組について知りたい人は要チェックです!
最新映画をお得に見る裏ワザはこちら!
『隻眼の残像』を安く見る方法

【名探偵コナン】警察学校編のメンバー一覧&キャラの死亡/生存状況
※↑名前をクリックでキャラクター詳細へ移動します。
【結論】「名探偵コナン 警察学校編」のメンバーは、同期5名中、降谷零を除く4名が死亡している。
警察学校組と呼ばれるのは、萩原研二、松田陣平、諸伏景光、伊達航、降谷零の5人です。
5人は警視庁の警察学校で共に学び、切磋琢磨し、絆を深めていました。
警察学校卒業後、それぞれ優秀な警察官・機動隊員となりましたが、降谷零(安室透)以外の4人は既に死亡しています。
【名探偵コナン】警察学校編のメンバーとキャラの死亡順と死因・声優情報
ここからは、亡くなっている警察学校組4人のメンバーがそれぞれどんな人物だったのか、キャラの死亡順と死因について解説します。
それぞれの初登場回や声優情報も紹介するので、警察学校組を復習する人はぜひ参考にしてください。
死亡順①:萩原研二(はぎわらけんじ)

名前 | 萩原研二 |
---|---|
死因 | 爆弾処理中に殉職 |
命日 | 11月7日 (アニメでは1月6日) |
年齢(享年) | 22歳 |
最終所属 | 警視庁警備部機動隊 爆発処理班 |
死亡話数(漫画) | 36・37巻 |
死亡話数(アニメ) | 304話「揺れる警視庁1200万人の人質」 |
声優 | 三木眞一郎 |
萩原研二は、警察学校を出たあと親友である松田陣平と共に警視庁警備部機動隊 爆発処理班に所属していました。
しかし、爆弾処理中に止まっていたはずの爆弾のタイマーが動き出したことで爆死・殉職しています。
警察学校組のなかで一番早い死となってしまった人物で、享年22歳です。
萩原研二の初登場は「揺れる警視庁 1200万人の人質」ですが、漫画では名前のみの登場、その姿が描かれたのはアニメのみでした。
そのため、漫画で萩原研二の姿が登場したのは96巻「キッドVS高明 狙われた唇」です。
96巻では萩原研二は姿のみで登場、セリフはありませんでした。
その後、101巻「風の女神・萩原千速」で萩原研二の姉となる萩原千速が登場、千速の回想としてセリフありで萩原研二が登場しています。
「ハロウィンの花嫁」で登場した警察学校組と爆弾魔が戦うシーンは、萩原研二の死後の話でしたので萩原研二は登場していません。
しかし、映画のラストで渋谷のピンチを救ったコナンは萩原研二の行動を参考にしていたことが明かされました。
死亡順②:松田陣平(まつだじんぺい)

名前 | 松田陣平 |
---|---|
死因 | 爆弾処理中に殉職 |
命日 | 11月7日 (アニメでは1月6日) |
年齢(享年) | 26歳 |
最終所属 | 警視庁刑事部捜査一課強行犯三係 |
死亡話数(漫画) | 36・37巻 |
死亡話数(アニメ) | 301話「悪意と聖者の行進」 |
声優 | 神奈延年 |
松田陣平は、警察学校を出たあと警視庁警備部機動隊 爆発処理班に所属していました。
しかし、親友である萩原研二の死後、萩原研二の仇を取るために警視庁刑事部捜査一課強行犯三係に異動してきます。
捜査一課で爆弾魔の事件を捜査しますが、東京都内に仕掛けられた爆弾の在処を掴むため自ら犠牲となりました。
観覧車の中で爆死するシーンは印象的ですよね。
警察学校組のなかでは2番目に早い死で享年26歳、命日は萩原研二と同じ11月7日です。
松田陣平の初登場は36巻「悪意と聖者の行進」です。
「悪意と聖者の行進」はその後の「揺れる警視庁 1200万人の人質」に繋がるエピソードですので、ぜひ合わせてチェックしておきましょう。
松田陣平は、萩原研二の姉である萩原千速に惚れており、過去に何度も告白していたがOKしてもらえていなかったことが判明します。
既に亡くなっているので萩原千速と松田陣平の恋愛関係が進展することはありませんが、萩原千速の回想として今後も松田陣平が登場する可能性が高いです。
死亡順③:諸伏景光(もろふしひろみつ)

名前 | 諸伏景光 |
---|---|
死因 | 拳銃による自死 |
命日 | 12月7日 |
年齢(享年) | 不明(26~27歳) |
最終所属 | 警視庁公安部 |
死亡話数(漫画) | 88巻・89巻 |
死亡話数(アニメ) | 836話・837話「仲の悪いガールズバンド」 |
声優 | 緑川光 |
諸伏景光は警視庁公安部に配属され、黒ずくめの組織に潜入、そして組織にスパイ(NOC)であることがバレで拳銃で自ら命を絶っています。
85巻「緋色の帰還」からスコッチという名前のみ登場していましたが、スコッチがどんな人物なのかは触れられていませんでした。
そして、「仲の悪いガールズバンド」でスコッチの顔が判明し、「キッドVS高明 狙われた唇」でスコッチの本名が諸伏景光であること、長野県警の諸伏高明の弟であることが判明しました。
ちなみに作者の青山剛昌先生は、元からスコッチを諸伏高明の弟として描いていたのではなく、キャラクターデザインをした際にスコッチが諸伏高明と似ていたことから兄弟という設定にしようと考えたそう。
後付け設定なのに違和感や矛盾点が全く無いのは驚きです。
「名探偵コナン 警察学校編」では諸伏兄弟の両親が被害にあった長野一家死傷事件が大きな軸となっており、全員で協力して犯人に立ち向かう姿が見られますよ。
諸伏景光については組織のスコッチであり殉職したことが明らかになっていますが、なぜ組織にNOCだとバレたのか、遺体はその後どうなったのかなど様々な謎が残っています。
赤井秀一と安室透の確執の原因となった人物ですし、スコッチは今後の展開に確実に絡んでくるでしょう。
諸伏景光の生死に関してさらに深掘りしたい方は、こちらの記事をご覧ください。

死亡順④:伊達航(だてわたる)

名前 | 伊達航 |
---|---|
死因 | 交通事故 |
命日 | 2月7日 |
年齢(享年) | 28歳 |
最終所属 | 警視庁刑事部捜査一課強行犯三係 |
死亡話数(漫画) | 76巻・77巻 |
死亡話数(アニメ) | 681話〜683話「命を賭けた恋愛中継」 |
声優 | 藤原啓治→東地宏樹 |
伊達航は警視庁刑事部捜査一課強行犯三係の刑事で高木渉の指導係でしたが、張り込み開けに居眠り運転の車に跳ねられて死亡しています。
「ハロウィンの花嫁」で来月から警視庁の配属になったと言っていたので、初めから捜査一課だったのではなかったのでしょう。
実力で本庁までのし上がったのですね。
伊達航は高木渉と”ワタルブラザーズ”と周囲に呼ばれるほどの仲でした。
「高木と伊達の手帳の約束」では、伊達航が後輩である高木刑事に事件を解決させて花を持たせるような描写もあったため、後輩想いの刑事だったことがわかります。
伊達航の声優は元々藤原啓治さんが務めていましたが、亡くなられたため「名探偵コナン 警察学校編」そして「ハロウィンの花嫁」からは東地宏樹さんが務められています。
違和感なく自然な演技で班長らしさを表現されているのは、さすが東地宏樹さんの一言ですね!
【名探偵コナン】警察学校編のメンバー死亡順と時系列の解説
「名探偵コナン 警察学校編」は本編の7年前の設定ですので、警察学校組のメンバーが全員生存しています。
しかし、「名探偵コナン」本編では萩原研二、松田陣平、諸伏景光、伊達航4人は死亡しているので、回想としてのみの登場となっています。
回想でしか登場しないだけでなく、警察学校組メンバーはバラバラに登場することが多いため、死亡順や時系列が混乱してしまっている人もいるのではないでしょうか?
警察学校編メンバーの死亡順と「名探偵コナン」本編の時系列を整理します。
「揺れる警視庁 1200万人の人質」にて判明。
萩原研二の死は警察学校卒業後すぐだと考えられます。
「ハロウィンの花嫁」と原作漫画107巻にて、警察学校のメンバーは警察学校時代、工藤新一&毛利蘭と会ったことがあり、一緒に事件を捜査していたことがわかりました。
「揺れる警視庁 1200万人の人質」にて判明。
松田陣平は萩原研二の死を受けて異動願いを出しており、萩原の死の3年後の11月より捜査一課に配属されます。
「ハロウィンの花嫁」で降谷零による回想として明かされた爆弾魔と警察学校組メンバーの戦いは松田陣平死亡の前日の出来事です。
諸伏景光の死亡は松田陣平の死後であり伊達航の事故の前と分かっていますが、詳しい年は判明していません。
いつか本編にて諸伏景光の死がいつだったのか詳しい時期が判明するかも知れませんね。
伊達航の死亡は「名探偵コナン」本編の1年前であり、警察学校組の死亡メンバーの中では一番最後です。
【名探偵コナン】警察学校編、唯一の生存者・降谷零=安室透の現在

警察学校組の中で唯一の生存者は降谷零です。
真面目で優等生である降谷零は現在、警察庁警備局警備企画課・通称ゼロと呼ばれる全国の公安警察を統括する秘密機関に所属しています。
降谷零が”ゼロ”であるということは警察官でも一部の人間しか知ることが出来ません。
そのため降谷零は普段、自身の正体を隠し、私立探偵・安室透として毛利小五郎の助手をしながらポアロのバイトをしています。
安室透は捜査のために黒ずくめの組織に潜入しており、「バーボン」のコードネームで探り屋としても活動。
つまり、降谷零は公安・私立探偵・探り屋のトリプルフェイスを使い分けているのです。
組織のNo.2であるRUM(ラム)から工藤新一について調べるように命令を受けている降谷零(バーボン)は、江戸川コナンの正体が工藤新一ではないかと疑っている様子…。
今後は、コナンと降谷零が協力して黒ずくめの組織に立ち向かっていく展開となるのではないでしょうか?
降谷零は親友である諸伏景光や警察学校の同期の意思を引継ぎ、現在も日本を守るために奮闘しています。
降谷零が所属する公安にはどんなメンバーがいるか、ゼロについてさらに知識を深めたい方はこちらの記事をご覧ください。

【名探偵コナン】警察学校編アニメは何話?登場回を解説!
警察学校組と呼ばれるキャラクターは、「名探偵コナン」本編のエピソードで登場した人物が実は安室透(降谷零)と警察学校の同期だったという設定で描かれています。
そのため、警察学校組のキャラクターはそれぞれスピンオフ「名探偵コナン 警察学校編」が発表される前から本編に名前や顔が登場しているのです。
警察学校組が登場する漫画・アニメがどんな話なのか、どのエピソードに誰が登場しているのかをまとめてご紹介します!
タイトル | 単行本 | アニメ |
---|---|---|
「悪意と聖者の行進」 | 36巻 | 301話・302話 |
「揺れる警視庁1200万人の人質」 | 36巻・37巻 | 304話 |
「命を賭けた恋愛中継」 | 76巻・77巻 | 681話〜683話 |
「仲の悪いガールズバンド」 | 88巻・89巻 | 836話・837話 |
「裏切りのステージ」 | 90巻 | 866話・867話 |
「キッドVS高明 狙われた唇」 | 96巻 | 983話・984話 |
「36マスの完全犯罪」 | 97巻 | 1003話〜1005話 |
「風の女神・萩原千速”」 | 101巻 | 1098話・1099話 |
「高木と伊達と手帳の約束」 | 101巻 | 1109話・1110話 |
「群馬と長野 県境(ボーダー)の遺体」 | 102巻 | 1123話・1124話 |
「千速と重悟の婚活パーティー」 | 102巻 | 1115話・1116話 |
スピンオフ | – | アニメ |
警察学校編 Wild Police Story CASE.松田陣平 | – | 1029話 |
警察学校編 Wild Police StoryCASE.伊達航 | – | 1038話 |
警察学校編 Wild Police StoryCASE.萩原研二 | – | 1042話 |
警察学校編 Wild Police StoryCASE.諸伏景光 | – | 1061話 |
警察学校編 Wild Police StoryCASE.降谷零 | – | 話数なし |
劇場版 | 公開年 | – |
劇場版「純黒の悪夢」 | 2016年 | – |
劇場版「ハロウィンの花嫁」 | 2022年 | – |
※↑タイトルをクリックでエピソード詳細へ移動します。
「悪意と聖者の行進」
単行本 | 36巻 |
---|---|
アニメ | 301話・302話 |
登場メンバー | 松田陣平 |
「悪意と聖者の行進」は、松田陣平の存在が明るみになったエピソードです。
警察学校組のなかで一番最初に原作に登場したキャラクターが安室透ではなく松田陣平とは意外ですよね。
サッカーチーム・東京スピリッツの優勝パレードを見に行ったコナンは、捜査のために変装した佐藤刑事や白鳥警部と遭遇します。
実は、本庁にパレードに乗じた犯行予告が届いており、捜査一課が動いていたのです。
一連の犯行がある事件と似ていることから、佐藤刑事は複雑な心境で捜査に臨んでいました。
そんな佐藤刑事の前に、念のため変装した高木刑事が登場。
カツラ姿にサングラスをかけた高木刑事は、佐藤刑事がずっと忘れられずにいる刑事・故人の松田陣平にそっくりだったのです。
「悪意と聖者の行進」は、後に紹介する「揺れる警視庁1200万人の人質」の導入となっています。
「揺れる警視庁1200万人の人質」
単行本 | 36巻・37巻 |
---|---|
アニメ | 304話 |
登場メンバー | 松田陣平・萩原研ニ |
「揺れる警視庁1200万人の人質」では、警視庁に爆弾犯から犯行予告が届きます。
恐らく犯人は、7年前に萩原研二を、そして3年前に松田陣平を殺害した爆弾魔と同一人物でした。
東京都民を救うため、高木刑事とコナンは爆弾探しに奮闘します。
3年前に同じ犯人の手によって松田陣平を失った佐藤刑事は、高木が無茶をして自らを犠牲にするのではと考えて行動を止めようとします。
しかし、正義感の強い高木刑事は自らを犠牲にしてでも東京都民を救おうとしました。
結果、コナンが機転を利かせたことにより高木刑事は自らの命を犠牲にすることなく爆弾の在処に辿り着き、事件は解決。
この事件をきっかけに佐藤刑事は、高木刑事と松田刑事がハートも似ていることに気付いたのです。
「揺れる警視庁1200万人の人質」は佐藤刑事の回想として松田陣平と萩原研二(漫画では萩原は名前のみ)が登場します。
松田陣平が殉職するシーンは辛いですが、爆弾の在処を知るために自ら犠牲になった姿、そして、佐藤刑事にかけた「こういうことはプロに任せな…」という言葉がとても格好良いです。
「命を賭けた恋愛中継」
単行本 | 76巻・77巻 |
---|---|
アニメ | 681話〜683話 |
登場メンバー | 伊達航 |
「命を賭けた恋愛中継」では、休みを取りどこかに向かっている高木刑事が何者かに誘拐されてしまう話です。
高木刑事は寒い中、外の高い場所に放置されてしまい、早く居場所を突き止めないと危ない状況でした。
モニターに映った高木刑事の状況から、コナンや警視庁のメンバーは推理をして高木刑事を救います。
この回では、伊達航が高木刑事の指導係だったことが判明。
伊達航と高木渉は周囲に”ワタルブラザーズ”と言って回るほどの仲で、高木刑事は伊達航が事故に遭った瞬間も隣にいました。
伊達航には婚約者・ナタリーがいましたが、ナタリーは伊達の死を悲観して後を追ってしまいます。
ナタリーの死が”ワタル”に裏切られたからだと考えた犯人は、刑事の”ワタル”を恨み、伊達航と間違えて高木渉を誘拐していたのです。
事件解決後、佐藤刑事と高木刑事は伊達航の墓に訪れます。
その陰には安室透の姿がありました。
「仲の悪いガールズバンド」
単行本 | 88巻・89巻 |
---|---|
アニメ | 836話・837話 |
登場メンバー | 降谷零(安室透)・諸伏景光 |
「仲の悪いガールズバンド」は蘭、園子、世良がバンドを始めることになり、安室透と共に訪れたスタジオで事件に巻き込まれるエピソードです。
作中、世良が偶然街中で兄に会ったが冷たく接されたこと、兄の友人にベースを教わったことを話します。
世良が会った兄とは赤井秀一のことで、組織のスコッチと一緒にいたため妹に冷たくしていたのです。
そんな世良に「君、音楽好きか?」とベースを教えたのが”スコッチ”こと諸伏景光でした。
当時、同じ場に安室透と似た人物もいたと話す世良の話を、安室透は否定しました。
「裏切りのステージ」
単行本 | 90巻 |
---|---|
アニメ | 866話・867話 |
登場メンバー | 降谷零(安室透)・諸伏景光 |
「裏切りのステージ」は、あるロックミュージシャンが事件に巻き込まれるエピソードです。
現場には安室透と沖矢昴がおり、コナンを交えて一緒に捜査をすることになります。
しかし、どうやら安室透は沖矢昴の正体が赤井秀一ではないかと疑っている様子です。
事件を捜査しながら赤井秀一(沖矢昴)は、2人の確執の原因であるスコッチの最期を思い出していました。
スコッチは組織に自身がNOCだとバレ、秘密を守るために所持していたスマホごと拳銃で胸を撃ち抜いています。
赤井秀一は正体を明かし、スコッチを逃がそうとしましたが、別の人物の足音が聞こえたために焦ったスコッチが自決。
その足音の主はバーボン(安室透)だったのです。
バーボンの足音がスコッチの自決の決め手となってしまったことは、赤井秀一は安室透に話していません。
「キッドVS高明 狙われた唇」
単行本 | 96巻 |
---|---|
アニメ | 983話・984話 |
登場メンバー | 諸伏景光(全員) |
「キッドVS高明 狙われた唇」は警視庁に来ていた諸伏高明がキッド捜査に加わるストーリーです。
諸伏高明は自分宛てと思われる封筒が見つかったと連絡を受けたため警視庁に来ていました。
どうやら諸伏高明宛ての封筒で間違いないようですが、送り主は「0」と書いてあるのみで誰なのかわ分かりません。
封筒の中には銃痕が付いたスマホが入っていました。
スマホに付いた傷から諸伏高明は、弟の諸伏景光が公安に配属され、どこかの組織に潜入し殉職したことを悟ります。
「キッドVS高明 狙われた唇」は、今まコードネームと顔しかわからなかった”スコッチ”の本名が諸伏景光で、長野県警の諸伏高明の弟であることが判明した回です。
セリフはありませんが、作中、佐藤刑事の回想として警察学校組全員の姿も登場していますよ。
「36マスの完全犯罪」
単行本 | 97巻 |
---|---|
アニメ | 1003話〜1005話 |
登場メンバー | 降谷零(安室透)・諸伏景光 |
「36マスの完全犯罪」は、毛利小五郎と安室透、コナン、脇田兼則が長野県を訪れて事件に巻き込まれる回です。
場所が長野なので、小五郎は長野県警の大和敢助、諸伏高明、上原由衣と連絡を取りながら事件の捜査をすることに。
一瞬写った安室透の姿を見た諸伏高明は、過去に弟が親友だと言っていた降谷零という人物と一致することに気が付きました。
ゼロというニックネームから、諸伏高明にスマホを送ったのが安室透だということも判明。
事件解決後、安室透と諸伏高明は対面しますが、お互い初めて会うような素振りを見せて終了しました。
「風の女神・萩原千速」
単行本 | 101巻 |
---|---|
アニメ | 1098話・1099話 |
登場メンバー | 松田陣平・萩原研ニ |
「風の女神・萩原千速」は、犯人を追いかけるうちにピンチになってしまったコナンが神奈川県警の機動隊員である萩原千速に助けられる話です。
萩原千速の高度なドライブテクニックと羽が生えているかのような振る舞いを見た蘭は、萩原千速が風の女神のようだと感じていました。
決して諦めずに事件を追うコナンを見て、萩原千速はコナンを弟の萩原研二に重ねます。
萩原千速は松田陣平にスマホを解体されたことで連絡が取れないからとライブに行くのを諦めようとしたことがあり、弟の萩原研二に助けてもらった過去があったのです。
また、萩原千速は、萩原研二と松田陣平を死に追いやった人物をコナンが追い詰めたことを知っており、コナンに深い恩を感じていました。
「高木と伊達と手帳の約束」
単行本 | 101巻 |
---|---|
アニメ | 1109話・1110話 |
登場メンバー | 伊達航・降谷零(安室透) |
「高木と伊達の手帳の約束」は、伊達航の形見である手帳にあった「日曜高木と」という文字と数字と記号の羅列を見つけた高木刑事とコナンがポアロで事件に遭うストーリーです。
ポアロで偶然見かけたSOSを出している男の子を見た高木は、1年前に伊達航と一緒に捜査したある誘拐事件を思い出します。
事件を予測しいた伊達航は、高木刑事に解決させて高木刑事に花を持たせるつもりだったのです。
周囲を守るため後先考えない行動でピンチを招いてしまう高木刑事でしたが、無事に事件は解決。
ポアロの店員・安室透と初対面した佐藤刑事は以前にどこかで会ったことがないか尋ねましたが、安室透は初めてだと話しました。
「群馬と長野 県境(ボーダー)の遺体」
単行本 | 102巻 |
---|---|
アニメ | 1123話・1124話 |
登場メンバー | 諸伏景光 |
「群馬と長野 県境の遺体」は群馬県と長野県の県境に横たわっていた遺体を群馬県警と長野県警が合同で捜査するストーリーです。
群馬県警の山村ミサオは、長野県警の3人と初めて会った気がしません。
それもそのはず、以前山村ミサオは「漆黒の追跡者」で長野県警の大和敢助、上原由衣と一緒に捜査をしたことがあったのです。
しかし、山村ミサオは初対面である諸伏高明とも初めて会った気がしませんでした。
なぜなら、山村ミサオと諸伏高明の弟である諸伏景光は幼馴染みだったのです。
幼馴染みである山村ミサオと諸伏景光は、お互いを「ミッちゃん」「ヒロちゃん」と呼び、群馬県と長野県の県境に秘密基地を作るほどの仲でした。
大人になりヒロちゃんと音信不通になってしまったことを悲しむ山村ミサオに諸伏高明はこっそり、弟は今もどこかで警察官をやっていると伝えました。
「千速と重悟の婚活パーティー」
単行本 | 102巻 |
---|---|
アニメ | 1115話・1116話 |
登場メンバー | 松田陣平・萩原研ニ |
「千速と重悟の婚活パーティー」は、神奈川県警の萩原千速と横溝重悟が訪れていた婚活パーティーで事件が起こる話です。
場所が東京都内だったため、萩原千速と横溝重悟は警視庁と一緒に捜査を開始します。
自らを犠牲にしてでも周囲を守るタイプの高木渉の姿を見た萩原千速は、高木刑事を松田陣平と重ね、過去に松田陣平が自分を犠牲にして人の命を救っていたことを思い出していました。
松田陣平の告白を長らく断っていた千速ですが、松田陣平の後先考えずに突っ走るところを気に入っていたことが伺えますね。
「千速と重悟の婚活パーティー」は、萩原千速と横溝重悟が恋愛関係に発展しそうなシーンで終了します。
野県警に引き続き、近々、神奈川県警のラブが見られるかも知れませんね!
「警察学校編 Wild Police Story CASE.松田陣平」
単行本 | 名探偵コナン 警察学校編(上) |
---|---|
アニメ | 1029話 |
登場メンバー | 警察学校組 |
「名探偵コナン 警察学校編 Wild Police Story」は「名探偵コナン」のスピンオフとして制作されました。
5人それぞれのキャラクターにスポットを当てた全5話で構成されています。
警察学校編第1話となる「CASE.松田陣平」は警察学校の教官である鬼塚八蔵の事故に直面した5人が力を合わせて教官を救うストーリーです。
咄嗟に自身のやるべきことをを判断して行動する姿は、警察学校に入校したてとは思えないほど優秀!
父の誤認逮捕で警察を嫌っている松田陣平と真面目な降谷零はお互い良く思っておらず殴り合いをするほど対立していましたが、この1件を通してお互いの能力を認め合い仲良くなりました。
「警察学校編 Wild Police Story CASE.伊達航」
単行本 | 名探偵コナン 警察学校編(上) |
---|---|
アニメ | 1038話 |
登場メンバー | 警察学校組 |
警察学校編第2話となる「CASE.伊達航」は警察官だった伊達航の父にまつわるストーリーです。
幼い頃、父と一緒にコンビニを訪れた伊達航は強盗に遭遇してしまいます。
警察官の父なら犯人を制圧してくれるはず…そう期待した伊達航の目に映ったのは、土下座をして犯人に命乞いする父の姿でした。
実は、伊達航の父は強盗に仲間がいることに気付いており、自身が警察官だとバレて行動することで他の客に被害が及ばないようにするための行動していたのです。
父の姿から本当の正義を知った伊達航は、父に彼女を紹介することに決めたのでした。
「警察学校編 Wild Police Story CASE.萩原研二」
単行本 | 名探偵コナン 警察学校編 |
---|---|
アニメ | 1042話 |
登場メンバー | 警察学校組 |
警察学校編第3話となる「CASE.萩原研二」は街中で起こった交通事故に警察学校組が直面する話です。
乗用車が引っ掛かったまま、トラックが暴走!
トラックの運転手は気絶しており、停止まることが出来ません。
萩原研二のドライブテクニックと機転の利いたアドバイスにより、被害者を出すことなくトラックの暴走を止めることに成功します。
機動隊 爆発処理班へのスカウトを受けており悩む萩原研二でしたが、いつもアクセル全開で行動している親友の松田陣平のように前に進むことを決めました。
「警察学校編 Wild Police Story CASE.諸伏景光」
単行本 | 名探偵コナン 警察学校編(下) |
---|---|
アニメ | 1061話 |
登場メンバー | 警察学校組 |
警察学校編第4話となる「CASE.諸伏景光」は、諸伏景光が幼少期に経験した両親殺害事件を捜査・解決させる話です。
両親を殺害した犯人を見つけようと1人で長野一家死傷事件について調べている諸伏景光のために、他のメンバーも捜査を進めていました。
そんななか、犯人像に近い3人が諸伏景光の周囲に出現します。
そして、長野一家死傷事件のきっかけとなった女の子によく似た女の子が誘拐される事件が発生してしまうのです。
一連の出来事から犯人を割り出した警察学校組メンバーは、長野一家死傷事件の犯人と対峙します!
「警察学校編 Wild Police Story CASE.降谷零」
単行本 | 名探偵コナン 警察学校編(下) |
---|---|
アニメ | 話数なし |
登場メンバー | 警察学校組 |
警察学校編最終話となる「CASE.降谷零」は、様々な困難や事件を乗り越えて立派に警察官となる5人の姿が描かれています。
華やかな警察学校卒業式のあと、彼らがその後どうなったのか描かれるシーンは切ない…!
降谷零が亡くなったそれぞれ4人の想いや能力、意思を受け継いでいることがわかる、警察学校編の締めくくりの話となっています。
劇場版「純黒の悪夢」
単行本 | ー |
---|---|
アニメ | 2016年 |
登場メンバー | 降谷零(安室透)・松田陣平 |
組織との対決を描いた劇場版「純黒の悪夢」では、降谷零と松田陣平が警察学校の同期だったことが判明します。
「純黒の悪夢」は警察学校編が登場する前ですので、2人の関係に驚いた人も多かったのではないでしょうか?
降谷零は松田陣平から教わった技術を使って、見事組織が仕掛けた爆弾を解体しています。
警察学校の友人の言葉として「焦りこそ最大のトラップ」という台詞も登場。
「名探偵コナン 警察学校編」の構想は既に始まっていたのかも知れませんね。

劇場版「ハロウィンの花嫁」
単行本 | ー |
---|---|
アニメ | 2022年 |
登場メンバー | 警察学校組 |
2022年に公開された「ハロウィンの花嫁」は警察学校組をメインキャラクターとした作品です。
スピンオフ作品である「名探偵コナン 警察学校編」が映画化されるとは衝撃でしたよね。
萩原研二と松田陣平の命を奪った犯人が劇場版で再登場する展開にも驚きました。
映画はあくまでも「名探偵コナン」本編の時間軸で主役は江戸川コナンですので、降谷零以外の警察学校組メンバーは回想として登場しています。
世界を恐怖に陥れる爆弾魔に警察学校組が立ち向かう!
警察学校卒業後も5人の絆は途切れていなかったこと、それぞれが自身の役割を見つけて行動する優秀さ…警察学校時代から変わらない彼らに注目です。

劇場版「隻眼の残像」
単行本 | ー |
---|---|
アニメ | 2025年 |
登場メンバー | 降谷零(安室透)・諸伏景光 |
劇場版最新作「隻眼の残像」では、公安として降谷零(安室透)がコナンと一緒に事件を捜査しています。
さらに、諸伏高明のピンチに諸伏景光が登場!
頭の切れる仲間の力を借りて実は生きていたと話す諸伏景光でしたが、諸伏景光が生きているという事実は諸伏高明の幻で現実ではありませんでした。
諸伏高明が諸伏景光の名前を呟いたことから、風見裕也は降谷零に諸伏景光について質問します。
しかし、降谷零は何も言わずにその場を去ってしまいました。

【名探偵コナン】映画シリーズが無料・お得に見れるサブスクはどこ?
「名探偵コナン」劇場版は動画配信サイトでいつでも見れるわけではありません。
毎年春先に公開される新作映画のタイミングで、過去作品が各サブスクで配信されます。
配信時期や「名探偵コナン」劇場版全シリーズを見れる動画配信サービスについては、こちらの記事をご確認ください。

【名探偵コナン】最新映画をお得に見る方法!

「名探偵コナン」劇場版最新作をU-NEXTのポイントを活用してお得に鑑賞しよう!
U-NEXTは月額2,189円(税込)で利用できる動画配信サービス(サブスク)です。
U-NEXTに加入すると30万本以上の動画を見放題で楽しめるほか、毎月もらえる1,200ポイントを使って映画館での最新作品を割引価格でお得に鑑賞できます。
- 1,500ポイントで映画鑑賞券1枚と引き換え可能(そもそも通常より400円〜500円安い)
- 足りない分のポイントは追加購入で補填OK
- 全国の映画館で使用可能
U-NEXTのポイントを使って割引クーポンを発行すれば、通常2,000円近くする映画チケットが実質無料で鑑賞できることも。
U-NEXTの割引クーポンはTOHOシネマズ、イオンシネマ、MOVIXなどの松竹系、ユナイテッド・シネマ系列、109シネマズなど多くの映画館で利用できます。
U-NEXTには31日間の無料トライアルもあり、無料お試しでもらえる600ポイントを使って最新映画を割引価格で鑑賞可能。
U-NEXTポイントを使いこなして、劇場映画をお得に鑑賞しましょう!
\ 映画チケットをお得にゲット! /
※解約はいつでも可能です
公式サイト:https://video.unext.jp/
【名探偵コナン】警察学校編のメンバーは5名中4名が死亡…漫画版もおすすめ
- 警察学校編メンバーは5人中4人が死亡…死亡順は萩原→松田→諸伏→伊達
- 警察学校編メンバーは「名探偵コナン」にも登場!彼らの活躍が見たいなら「警察学校編」がおすすめ
- 「警察学校編」は本編より7年前の物語なのでコナンは登場せず
「名探偵コナン 警察学校編」のメンバーは5人中4名が死亡しており、死亡順とそれぞれの死因は萩原研二(爆死)→松田陣平(爆死)→諸伏景光(自決)→伊達航(交通事故)です。
唯一の生き残りである降谷零は成績優秀の優等生ではありましたが、警察学校に入るまで特に目立った才能はありませんでした。
しかし、警察学校で同期たちと出会ったことでドライブテクニックや爆弾解体処理技術、料理、正義を貫く心を教わり、受け継いだのです。
警察学校組の活躍は「名探偵コナン」でも見ることができますが、より詳しく知りたいなら「名探偵コナン警察学校編」がおすすめ。
現在、「名探偵コナン警察学校編」は各動画配信サービスで期間限定配信されているので、観たい人は早めにチェックしておきましょう。
