【28日後シリーズ】見る順番と28週後とのつながりを解説!続編3作目の最新作も紹介
18年の時を経て、ダニー・ボイル監督×アレックス・ガーランド脚本で再び歩を進めるゾンビたち!
2009年にリリースされるはずだった「28月後…」が、2008年作「スラムドッグ$ミリオネア」のスーパーヒットにより企画倒れ。
しかし2025年6月からは続編の「28年後…」がパワーアップしてカムバック!
あきらめないでくれて本当にありがとうダニー・ボイル!
今回は映画「28日後…」シリーズの見る順番と作品同士の繋がり、そして最新作についても紹介します!
最新映画をお得に見る裏ワザはこちら!
『28年後…』を安く見る方法
【28日後シリーズ】見る順番を解説!
作品名 | 公開年(本国) |
---|---|
28日後… | 2002年 |
28週後… | 2007年 |
28年後… | 2025年 |
レイジ・ウイルスという、感染したら速攻ゾンビなウイルスが蔓延するイギリス。
1人目の発症から28日後・28週後・28年後と描かれる、人類とウイルスとの戦いの物語です。
人類対ウイルスだったはずの構図は、あっという間に人と人との争いへと変化していくのが世の常で…。
【28日後シリーズ】見る順番のおすすめ!28週後…との繋がりは?
【結論】「28日後シリーズ」は公開順=時系列なので公開順に見るのがおすすめ!
そもそもタイトルが時系列なので、その通りに見るのが良いでしょう。
とはいえ、第1作と2作とでは主人公が違い、物語の角度もだいぶ変わっているので、それぞれ単体で楽しむこともできます。
基本的に大体の人物が死ぬので、第1作と2作に共通して登場するキャラクターもいません。
2作品の繋がりは“ゾンビだらけになったイギリス”という設定のみ。
【28日後シリーズ】見る順番で各作品のあらすじ・見どころを解説
続いて、「28日後シリーズ」各作品のあらすじや見どころを紹介します。
「28日後…」(2002年公開)

作品名 | 28日後… |
---|---|
公開年 | 2002年(イギリス) |
上映時間 | 1時間54分 |
監督 | ダニー・ボイル |
脚本 | アレックス・ガーランド |
音楽 | ジョン・マーフィ |
動物保護活動家たちが霊長類研究所を襲撃し、精神的な怒りを促進するウイルスに感染した実験用チンパンジーを解放。その直後、ウイルスが外に漏れてしまう。それから28日後、交通事故で昏睡状態だったジムは病院で意識を取り戻すが、人の気配が全くなく…。
引用:U-NEXT
世界一スタイリッシュなゾンビ映画「28日後…」。
全世界を熱狂させ、陰キャも陽キャも関係なくテレビ棚にトレスポを飾らせたオシャレの権化、ダニー・ボイル監督作ですよ。
坊主頭のブリティッシュ・マンが走るだけでカッコいい、それがゾンビだとしても。
オシャレなだけじゃなく、過剰な思想をもった人々を腐し、人間のおぞましさを描いた本作。
無名だったことがあるなど信じがたいキリアン・マーフィーが、しかし本当に無名だったころの主演作品です。
主人公・ジムを演じたキリアン・マーフィーの、抜きん出た芝居力こそ見どころ。
高層マンションに生者を見つけたジムの、「Hey×6 What’s that?」という単音台詞は鳥肌ものです。
人が消えた、だだっ広いイギリスを冒頭15分「ハロー」とだけつぶやきながら歩くジムもハイライト。

「28週後…」(2007年公開)

作品名 | 28週後… |
---|---|
公開年 | 2007年(イギリス) |
上映時間 | 1時間44分 |
監督 | ファン・カルロス・フレスナディージョ |
脚本 | ファン・カルロス・フレスナディージョ ローワン・ジョフィ ヘスス・オルモ E・L・ラビニュ |
音楽 | ジョン・マーフィ |
ウイルス感染者が人間を襲うサバイバルホラー『28日後…』の続編。感染発生から28週後、再建が始まったロンドン。帰国して父と再会した姉弟は、死亡した母の写真を取り戻すため立入り禁止区域の我が家へ向かい…。R-15作品。
「あなたの無邪気が大勢の他人を殺すんですよ」という胸くそ展開ひっきりなし。
“ウイルスに強い遺伝子を持っているかもしれない子ども”という最強人材を前に、それでもイライラが止められないのは私個人の器量のなさでしょうか。
この子どもたちが、ただの一度も「ごめんなさい」と言わないどころか、自分を責める素振りもない感じがもう無理でした。
28週でウイルスが消滅するわけがないことなど、2019年以降の人類はアンダスタンドですよね。
前作の設定から28週後ということで、始まりでも終わりでもない箇所を描くには人物造形が大事…。
というわけで、やたらと迷惑をかけてくるキャラの多いこと!
ロンドンはカオス化しており、感染者とかじゃなくシンプル皆殺しに舵を切っているので、せっかくの殺戮もノペーッとしています。
「こいつムカつくけど、どうせ死ぬからまぁいっか」みたいな投げやりな気持ちにさせてくる作品でした。
【28日後シリーズ】続編3作目となる最新作「28年後…」
日本でも2025年に「28年後…」が6月20日から公開中!ほか、加えて2作の続編も製作中との情報も!
18年越しの続編は3部作という大所帯で帰ってきてくれました。
「28年後…」は、第1作で主役を務めたキリアン・マーフィーが製作総指揮(!)ということで、俄然期待度が上がってくるわけですが、続く2作には出演も(!)するとかしないとか(!!!!!!!)
スターって本当、なんというか、たまんないですよね。
「28日後…」といえば「ハリー・ポッター」シリーズとの親和性があります。
第1作ではアラスター・“マッドアイ”・ムーディでおなじみブレンダン・グリーソンが激アツおやじとして観客の涙腺を刺激しました。
それで、なんとなんと「28年後…」のキャストには、ヴォルデモートことレイフ・ファインズの名があるのです…!
アツい…!!
【28日後…】最新作の「28年後…」をお得に見る裏ワザ!

「28年後…」劇場版最新作をU-NEXTのポイントを活用してお得に鑑賞しよう!
U-NEXTは月額2,189円(税込)で利用できる動画配信サービス(サブスク)です。
U-NEXTに加入すると30万本以上の動画を見放題で楽しめるほか、毎月もらえる1,200ポイントを使って映画館での最新作品を割引価格でお得に鑑賞できます。
- 1,500ポイントで映画鑑賞券1枚と引き換え可能(そもそも通常より400円〜500円安い)
- 足りない分のポイントは追加購入で補填OK
- 全国の映画館で使用可能
U-NEXTのポイントを使って割引クーポンを発行すれば、通常2,000円近くする映画チケットが実質無料で鑑賞できることも。
U-NEXTの割引クーポンはTOHOシネマズ、イオンシネマ、MOVIXなどの松竹系、ユナイテッド・シネマ系列、109シネマズなど多くの映画館で利用できます。
U-NEXTには31日間の無料トライアルもあり、無料お試しでもらえる600ポイントを使って最新映画を割引価格で鑑賞可能。
U-NEXTポイントを使いこなして、劇場映画をお得に鑑賞しましょう!
\ 映画チケットをお得にゲット! /
※解約はいつでも可能です
公式サイト:https://video.unext.jp/
【28日後シリーズ】見る順番まとめ!全部で2作品+3作品目の公開に期待
- 「28日後シリーズ」は公開順=時系列順
- 2025年に最新作「28年後…」が公開決定!
- 「28日後シリーズ」はTSUTAYA DISCASでレンタルがおすすめ
ダニー・ボイル監督にしか撮れないオシャレな画は、普遍的にオシャレだから凄まじい。
ゾンビ映画をB級の枠から掴み出した世紀の名作「28日後…」の正式続編が見られるとは、2025年はもっと凄まじいことになりそうです。
各サブスクで過去作の復習をしておきましょう!