※本ページはプロモーションが含まれており、当サイトは広告収入により運営されています。
「まんが王国で本を読んでみたいけど、使い方が分からない!」
「まんが王国は安全なの?」
とお悩みの方がいるかもしれません。
そこでこの記事ではまんが王国の
- 安全性
- おすすめのポイント
- 使い方
- 料金
- 評判
の順番に紹介します。
目次
まんが王国とは?
まんが王国は「株式会社 Beaglee」が運営する電子書籍サービスです。
株式会社 Beagleeは2006年からフィーチャーフォン向けのコミック配信サービス「ケータイ★まんが王国」を運営してきたコミック配信の老舗の企業です。
2010年7月には計1億冊の配信を達成しており、現在も安定して運営されています。
2011年11月からスマートフォン向けの「まんが王国」がリリースされました。
その後、現在では累計14億冊のダウンロード、会員数は550万人を達成しています。
まんが王国は安全?
電子書籍サービスはサービス終了になるといままでに買った本が読めなくなってしまうリスクがありますが、まんが王国は安全なのでしょうか。
東証一部上場企業が運営
まんが王国を運勢する株式会社 Beagleeは東証一部に上場している企業であり、経営実績や安定性などが客観的に評価されている企業です。
そのため、会社が倒産してサービスが終了してしまうようなリスクは少ないと考えられます。
もしかしたら、電子書籍より新しい形のマンガを提供する方法が出てくれば、サービス終了になるかもしれませんが、いままでにもスマホに対応したサービスに提供方法の変更がなされてきているため、心配はいらないでしょう。
電子書籍サービスの認証制度に合格、加盟している
まんが王国は2つの認証制度に合格しています。
1つ目は出版社や作者から正式に許諾を得て販売している証明である「ABJ」です。
海賊版を配信しているサービスではない証明になりますので、知らずしらずのうちに海賊版を買ってしまっていたということはありません。
2つ目は「日本電子書店連合(JEBA)」に加盟していることが挙げられます。
JEBAは電子書籍を適正な価格で販売して、関係者に還元されより良い創作活動になるようにすることを目的とした団体です。
まんが王国をおすすめする5つの理由
まんが王国をおすすめする以下5つの理由を紹介します。
- 1巻まるまる無料で試し読みができる
- TOKYO FMでラジオ番組を放送している
- ポイント還元率が常に最大50%
- マンガだけで20万冊以上の品揃え
- 漫画専門なので、探しやすい
① 1巻まるまる無料で試し読みができる
マンガを1冊まるごと読める作品がとても多いです。
また、人気作品も無料で読めるものが多く、2021年12月時点では「転生したらスライムだった件」の1巻目が無料で読むことができます。
また、無料区間が一部のものを含めると5,250冊以上も無料で読める作品があります。
実際には1つの作品で2巻まで、3巻まで無料の作品もあるため、読める作品はもっと多くなります。
② TOKYO FMでラジオ番組を放送している
マンガ配信サービスでは珍しく、まんが王国はTOKYO FMでオススメのマンガについての番組を持っています。
狩野英孝さんと倉持由香さんがパーソナリティを務め、思い出やマンガ愛をリスナーと語り合う番組になっています。
③ ポイント還元率が常に最大50%
まんが王国はマンガを買うためにポイントを購入するシステムです。
ポイントを購入した際に購入金額に応じてボーナスポイントが付与されます。
このときのポイントが最大30%です。
金額(税込) | 還元率 | 還元ポイント |
---|---|---|
¥2,200 | 2.50% | 50pt |
¥3,300 | 5% | 150pt |
¥5,500 | 8% | 400pt |
¥11,000 | 15% | 1,500pt |
¥22,000 | 20% | 4,000pt |
¥33,000 | 30% | 9,000pt |
また、ポイントを利用して書籍を購入した際に購入金額が一定の金額に達した際にもさらにポイントが付与されます。
こちらは最大20%還元です。
使用ポイント | 還元ポイント | 累計還元ポイント |
---|---|---|
6,000pt | 500pt | 500pt |
12,000pt | 1,000pt | 1,500pt |
20,000pt | 2,500pt | 4,000pt |
30,000pt | 2,000pt | 6,000pt |
累計ポイントは毎日リセットされるため、毎日最大の50%還元のチャンスがあります。
④ マンガだけで20万冊以上の品揃え
青年、少年、少女、女性マンガやBL、TLなどのマンガを取り揃えており、20万冊以上の品揃えとなっています。
最新の人気作はもちろん、懐かしの名作などの取り揃えも充実しています。
⑤ 漫画専門なので、探しやすい
ビジネス書や写真集などのマンガ以外の書籍はなく検索しやすくなっています。
雑誌についてもマンガ専門誌のみなので、ほかの雑誌に埋もれてしまうようなこともありません。
また、特徴的なポイントが著者の作品をまとめて表示できるところがあります。
作品を面白いと感じた後に同じ著者の作品を見つけやすくなっています。
まんが王国の配信作品数は?
まんが王国では、漫画のみで約20万以上の作品を配信しています。
ジャンルや主な作品は以下になります。
ジャンル | 作品数 | 作品名など |
---|---|---|
少年コミック | 9,340 | 転生したらスライムだった件 |
青年コミック | 18,087 | ザ・ファブル |
少女コミック | 14,418 | 聖女の魔力は万能です |
女性コミック | 21,680 | ミステリと言う勿れ |
TL | 13,756 | 35歳、今さら恋とかありえない |
BL | 17,740 | ララの結婚 |
オトナ | 18,258 | ホームレス村 |
※2021年12月 当サイト独自調査結果
まんが王国の料金は?
まんが王国の利用自体は無料で、所持している「まんがポイント」で漫画を購入することができます。
ポイント以外の料金はかかりません。
「まんがポイント」購入方法は以下2種類になります。
ポイント追加・・・欲しいときだけポイント購入
月額コースの料金は以下となります。
■月額コースのボーナスポイント
コース名 | 月額料金 | 付与ポイント | |
---|---|---|---|
携帯電話料金合算払い | クレジットカード払い | ||
月額まんが 300 |
330円 (税込) |
300pt (ボーナスなし) |
300pt (ボーナスなし) |
月額まんが 500 |
550円 (税込) |
500pt (ボーナスなし) |
550pt (含ボーナス50pt) |
月額まんが 1000 |
1,100円 (税込) |
1,050pt (含ボーナス50pt) |
1,150pt (含ボーナス150pt) |
月額まんが 2000 |
2,200円 (税込) |
2,300pt (含ボーナス300pt) |
2,500pt (含ボーナス500pt) |
月額まんが 2800 |
3,080円 (税込) |
3,280pt (含ボーナス480pt) ※auのみ |
– |
月額まんが 3000 |
3,300円 (税込) |
3,480pt (含ボーナス480pt) ※Softbankのみ |
3,780pt (含ボーナス780pt) |
月額まんが 5000 |
5,500円 (税込) |
5,900pt (含ボーナス900pt) ※Softbankのみ |
6,400pt (含ボーナス1,400pt) |
月額まんが 10000 |
11,000円 (税込) |
12,000pt (含ボーナス2,000pt) ※Softbankのみ |
13,000pt (含ボーナス3,000pt) |
クレジットカード払いの方がボーナスポイントが多いため、お得となっています。
支払い方法は以下が利用できます。
- クレジットカード(VISA、Master、JCB、アメックス)
- 携帯料金合算払い(ドコモ、au、ソフトバンク)
※「ポイント追加」の場合は、「楽天ペイ」「WebMoney」「LINE Pay」「Apple Pay」「Amazon Pay」「atone(翌月コンビニ払い)」も可
まんが王国の登録方法は?
まんが王国に登録する方法を紹介します。
登録はこちらからできます。
まんが王国は1分程度で登録できます。
登録の流れは以下のとおりです。
- 「新規登録」をタップ
- 登録方法を選択
- 画面の流れに従って登録
まず、右上にある「新規登録」をタップしましょう。
次に、登録方法を選んでください。
ここではメールアドレスで登録する流れを説明します。
届いたメールのURLをタップします。
「このまま会員登録を完了する」を選べば登録完了です。
まんが王国の使い方は?
ここからはまんが王国で「漫画を購入して読むまで」の使い方を説明します。
まず、気になる作品をタップしてください。
作品の中には無料で読めるものがあります。
無料で読む場合は「無料で読む」を、購入する場合は「購入する」を選んでください。
購入にはポイントが必要です。
ポイントがなければ、このように不足している旨のメッセージが表示されます。
「ポイント購入する」を選んで、購入したポイントで漫画を読みましょう。
まんが王国の良い口コミ・評判は?
Twitterでのキャンペーンがいい
素敵な企画ありがとうございます!!
当たりますように✨— なるる (@naaaru555) January 9, 2022
もうすき〜!!!
リアタイは出来ないけど、みる✨
まんが王国で全巻揃ってる♩— 🐰めいちゃん®🦖 (@dpn_may) January 9, 2022
まんが王国はTwitterで作者さんのサイン入りグッズキャンペーンなどを積極的に行っており、盛り上がりがあります。
ラジオ番組が楽しめる
まんが王国で峰浪りょう先生が登場するのは
7分30分からだぁ
初めて声聞いた😇
すごい良い…存在するんだなぁ
みねなみせんせい🥲
応援してます🥰🥰🥰
好きです!!!!!#まんが王国#少年のアビス@ryo_minenami pic.twitter.com/PSJY8fDOoP— さえおみ🦒 (@s_0A0_) December 11, 2021
自転車屋さんの高橋くん 良いね🎶🎵#世界はまんがで出来ている #せかまん #まんが王国 #tfm #狩野英孝 #倉持由香 @tokyofm @sekaihamangade
— RYUUDAI (@ryudai_times) October 2, 2021
ラジオ番組はかなり好評で人気があるようです。
横スクロールがおすすめ
まんが王国·Renta·めちゃコミ·Kindleを使ってるのですが、既存の漫画を横スクロールで見るならばまんが王国orKindleが使いやすいですよー。
— むく (@lamponefox) July 29, 2021
横スクロールで見るならばまんが王国をオススメする声もありました。
まんが王国の悪い口コミ・評判は?
使いにくい
ちなみにまんが王国使いづら過ぎて買う前に辞めた
— Alic1A a.k.a. calimilo (@Alic1A_jp) January 9, 2022
まんが王国に課金したけど、これめちゃくちゃ使いにくいな。
— はる∴HAL (@poro925) January 6, 2022
アプリの使い勝手は賛否両論ありますが、使いにくいという声もありました。
まんが王国と他のサービスを比較!
過去にhontoにてコラボレーションラジオ番組がTBSラジオで公開されたことがありましたが、やはり継続的にラジオ番組を持っている電子書籍サービスはまんが王国だけです。
パーソナリティがおすすめの作品を持ち寄って思い出やおすすめポイントを語り合うのは聞いている方も心躍るものがありますね。
まんが王国を実際に使ってみたレビュー・感想
マンガの取り扱いや検索方法については良いポイントが多いものの、アプリの使い勝手と料金のお得感が気になったので★4つになりました。
使いやすさについて
PCやスマートフォンのブラウザからの操作は使いにくさは特にありませんでしたが、アプリで作品を読む場合は数ページ分を読み込んで一部ずつ表示するような感じではなく、半分くらい読み込むまでは砂時計がぐるぐるしていました。
そのため、すぐに読みたいと思っても使いにくいと感じました。
配信作品数について
マンガだけで十分な作品数はあるものの、専門サービスとするならば少し心もとない気がしました。
いつでも書店では専門サービスではないながらも、マンガの取り揃えはまんが王国の倍ほどありました。
料金について
毎日最大50%の還元はあるものの、最大まで還元を受けるためには3万円分ポイントを購入し、その3万円分を1日で使わないといけないため、条件が厳しい印象です。
ドコモ、au、ソフトバンクの公式として運営しているため簡単に安くできないかもしれませんが、キャンペーンやセールも少なく割高に感じました。
ただし、無料で読める本が多いので、ポイントを購入せずとも読めることは良い点です。
まんが王国はこんな人にはオススメ!
まんが王国は以下のような人におすすめです。
- マンガ以外は読まない人
- 携帯電話の支払いでまとめて決済したい人
- 無料で試し読みをたくさんしたい人
- マンガ愛についてのラジオ番組を聞きたい人
はまんが王国をおすすめします!
無料の本が多いのでお試しで使ってみてはいかがでしょうか。