ブック放題の評判は?口コミ、使い方、料金から退会までを徹底解説

※本ページはプロモーションが含まれており、当サイトは広告収入により運営されています。

「電子書籍サービスって広告多いんでしょ?」
「ストレスフリーなサービスってあるの?」

無料のサービスを使った事がある人は電子書籍サービスにこんな印象を持っているかもしれません。

ブック放題では広告もなく全巻読めてしまいます!

この記事では、ブック放題のオススメポイント、料金、登録方法、使い方、口コミ・評判などを徹底解説します!

ブック放題とは?

初月無料!雑誌やマンガ、さらに「るるぶ」が読み放題!【ブック放題】

ブック放題は株式会社ビューンが運営するマンガや雑誌の読み放題サービスです。

毎月定額料金で何冊でも読むことができます。

ソフトバンク系列の企業であるため、安心して利用できます。

また、るるぶの取り扱いが多くあり旅行が趣味の人にもオススメできるサービスです。

ブック放題のオススメポイント4つ

ブック放題をオススメするポイントを紹介します。

  1. 月額550円で誰でも利用可
  2. マンガは40,000冊以上読み放題
  3. 雑誌の取り扱い数が豊富
  4. 本棚シェア機能がある
  5. ダウンロードすればオフラインでも読める

以下ではそれぞれを詳しく解説します。

①月額550円で誰でも利用可

マンガや雑誌を多く取り揃えているブック放題ですが、月額500円で利用可能です!

AndroidでもiOS(iPhone)でも登録可能ですので誰でもできます。

また初月に限り、1ヶ月無料でお試しできるため、満足できなければ解約すればお金がかからず読めます。

②マンガは40,000冊以上読み放題

ブック放題で取り扱っているマンガは40,000冊以上※2022年3月時点!すべて読み放題です。

ジャンルも少年・少女、青年・大人向け、恋愛・ラブコメ、BL(ボーイズラブ)・TL(ティーンズラブ)、ギャグ・コメディー、スポーツ、歴史・時代、エロ・アダルトなど幅広く扱っています。

特に古い作品が多く、1日に読める制限もないので、一気読みできます。

途中から課金が必要ということもありませんので、月額の費用だけを払えばあとは読み放題です。

③雑誌の取り扱い数700誌以上

ブック放題の雑誌の取り扱い数は700誌以上※2022年3月時点で、有名な雑誌はほとんど取り揃えています。

特にるるぶは国内、海外のものを問わず豊富に取り揃えられています。

ちなみにマンガ雑誌も取り揃えており、「アニメディア」「オトメディア」といった雑誌の扱いもあります。

④本棚シェア機能がある

ブック放題には珍しい機能として本棚シェアがあります。

ブック放題でしか提供されていないもので、アプリで作ったマイ本棚を自分以外の人にも見せることができます。

そのため、同じような作品を見ている人が他にどんな作品を見ているか、親世代などの年齢層の違う人がどんなものを読んでいるのか知ることができ、新しい作品に出会えるきっかけになります。

⑤ダウンロードすればオフラインでも読める

アプリにはマンガや雑誌をダウンロードしておくことができます。

ダウンロードするとネットがない場所でもオフラインで読むことができます。

ブック放題の配信作品数は?

ブック放題は雑誌が700誌以上、マンガは40,000冊以上、漫画雑誌も80冊以上取り扱っています。

ジャンル 作品数 作品名
少年マンガ 1,041 まじかる☆タルるートくん
エリア88
School Days
少女マンガ 2,083 イタズラなKiss

若語マニア☆
青年マンガ 2,881 サラリーマン金太郎
白竜
江戸前の旬
女性マンガ 4,214 comicタント
Berry’s Fantasy
週刊誌 65 週刊文春
デイリー

ブック放題の料金は?

ブック放題は月額課金制のサービスで追加で費用がかかることはありません。

月額 550円(税込)

ソフトバンク系列の運営企業であるため、ソフトバンクの携帯料金とまとめて支払いができます。

その他にもYahoo!ウォレットやクレジットカードを利用することも可能です。

ブック放題の登録方法は?

ブック放題は登録しないと使えません!
登録はカンタン!1分程度で完了します。

  1. ブック放題にアクセスして「1ヶ月無料で試す」を押す
  2. 登録するアカウントを選び、申し込む
  3. メールアドレスを入力し、決済方法を登録する。

ただし、登録は必ずブラウザでの操作が必要です。

まずはトップページにある「1ヵ月無料で試す」をタップしてください。

次に、登録方法を選択します。
登録方法は以下のとおりです。

My SoftBank
Yahoo! JAPAN ID
Appleでサインイン
LINE
Facebook
Twitter

どれを選んでも構いませんが、My SoftBankなら携帯料金と合算されます。
Yahoo! JAPAN IDの場合、Yahoo!トラベルの2ヶ月無料特典がもらえます。

登録を確認したら、メールアドレスとクレジットカードを入力してください。

これで登録完了です。

ブック放題の使い方は?

作品を探す

ブック放題は読み放題なので、ログインしてお好みの本をタップするだけです。
まず、ブック放題には2つのカテゴリーがあります。

雑誌
マンガ

お好みのカテゴリーを選択し、好きな漫画をタップしましょう。
ビューアーが開いて漫画が読めるようになります。

本を探したい場合、右上にある「探す」をタップしてください。
検索フォームにキーワードを入力するとキーワード検索できます。

「探す」画面を下にスクロールすると、人気のマンガタグでマンガを探せたり特集ページに移動できたりします。

作品を読む

作品は表紙をタップすると開くようになっています。

開けたら横読みの場合は左右をタップもしくはスワイプ、縦読みの場合は上下にスワイプするとページが進みます。

ブック放題の退会方法

解約は登録よりも更にカンタンです。

  1. ブック放題のメニューから退会を選ぶ
  2. 「退会前に必ずご確認ください」を読んで「退会する」を押す

注意点は2つあります。

1つ目はアプリからは退会できない仕様であることです。

必ずブラウザから開いて操作する必要があります。アプリを削除しただけでは退会はされません。

2つ目は退会した時点で読むことができなくなることです。

月の途中で解約しても日割りで返金されることはありませんし、すぐに読めなくなるので契約終了のギリギリで契約するほうがお得です。

ブック放題の良い口コミ・評判は?

コスパがいい

一気に全部読めるため、好きな作品がある人にとってはとてもコスパのいいサービスになっています。

懐かしい作品に強い

90年代の作品が多いので、懐かしい作品を読みたい人にとっては素晴らしいサービスです。

ブック放題の悪い口コミ・評判は?

一方で読みたい作品がない人や新しい作品を読みたい人には残念な思いをしているようです。

ブック放題と他のサービスを比較!

マンガと雑誌をメインに読みたい人にとってはコスパよく楽しめるサービスになっています。

サービス名 料金 配信ジャンル
ブック放題 550円 マンガ、雑誌
シーモア読み放題 ライト/780円

フル/1,480円

マンガ、ライトノベル、小説、実用書、雑誌、写真集、大人向け作品など
Kindle Unlimited 980円 マンガ、ライトノベル、小説、実用書、雑誌、洋書など
BOOK☆WALKER 836円 マンガ、漫画雑誌、アニメ雑誌、ゲーム雑誌

ブック放題を実際に使ってみたレビュー・感想

今回、ブック放題を実際に使ってレビューしてみました。

以下3つのポイントで評価します。

ブック放題の評価
使いやすさ
(4.0)
料金
(3.0)
配信作品数
(3.0)
総合評価
(3.0)

使いやすさについて

登録や解約がシンプルで使いやすいこと、アプリがわかりやすいデザインになっていることから使いやすさはあります。

初めて使った人も迷うことなく読むことができると思います。

配信作品数について

配信作品数はマンガは40,000冊と読み放題サービスの中では比較的豊富な取り揃えではありますが、最近の作品の取り扱いは少なくほとんどが1990年代の作品でした。

また、雑誌も2ヶ月前後前のものまでしか公開されないため、新しい情報を得たい人には向かないと思われます。

料金について

他の読み放題サービスの中では比較的安い部類に入ります。

しかし、取り扱い作品が少し古いものが多いため、新しいものを読みたい人にとっては値段が高いと感じてしまうかもしれません。

ブック放題はこんな人にはオススメ!

ブック放題がオススメな人は以下のような人です。

  • 懐かしい名作を読んでみたい人
  • マンガだけでなく雑誌も読みたい人
  • 一気に読み切ってしまいタイ人

ブック放題は雑誌も漫画も両方楽しみたいという人にはおすすめのサービスです。

読み放題なので週末のまとまった時間で最初から最後まで読みたい人にとっては良いサービスです。

最初の1ヶ月は無料で利用できるので、試しに使ってみてはいかがでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA